富山市民間慰霊碑撤去等補助金制度

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017687  更新日 2025年9月18日

印刷大きな文字で印刷

補助制度

富山市では民間団体等が市内に建立した戦没者慰霊碑のうち、管理状況等が不良な慰霊碑の撤去等に係る経費の一部を補助します。

対象者

(1) 慰霊碑の建立者又は管理者

(2) (1)の者がいないときで、市の所有する土地以外に建立する慰霊碑の撤去等を実施しようとする者のうち、市長が認める者

対象事業

次の(1)~(3)すべてを満たすもの。

(1) 当該慰霊碑が適切に管理されていない、又は将来適切な管理がなされないおそれがあること。

(2) 当該慰霊碑が倒壊のおそれがあり、危険な状態であること。

(3) 土地所有者、自治会、遺族会及びその他の関係者が当該慰霊碑の撤去等の意思及び同意があること。

申請について

申請を検討されている方は、事前に確認しますので、富山市役所東館7階の地域コミュニティ推進課へご連絡ください。

 

 

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 地域コミュニティ推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2046
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。