地域公共交通確保維持改善事業・事業評価
地域公共交通確保維持改善事業について
地域公共交通確保維持改善事業は、多様な関係者の連携により、地域公共交通の確保・維持を図るとともに、地域公共交通の改善に向けた取組を支援する国の支援制度です。
地域公共交通確保維持改善事業実施要領に基づき、事業評価を公表します。
-
令和5年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 51.2KB)
-
令和4年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 54.6KB)
-
平成30年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 77.1KB)
-
平成29年度地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 109.2KB)
地域公共交通確保維持改善事業の第三者評価委員会による二次評価について公表します。
-
令和5年度地域公共交通確保維持改善事業・二次評価 (PDF 39.6KB)
-
令和4年度地域公共交通確保維持改善事業・二次評価 (PDF 42.7KB)
-
平成30年度地域公共交通確保維持改善事業・二次評価 (PDF 68.6KB)
-
平成29年度地域公共交通確保維持改善事業・二次評価 (PDF 72.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 交通政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。