温泉利用許可の申請
- 概要
- 温泉を公共の浴用又は飲用に供しようとする場合は、都道府県知事(富山市においては市長)に申請してその許可を受けなければなりません。
申請書と次に掲げる書類を添えて、保健所長に提出してください。 - 申請および交付場所
- 富山市保健所生活衛生課
- 届出に必要なもの
-
- 温泉法第15条第2項各号に該当しない者であることを誓約する書面
- 登録分析機関の行った温泉の成分の分析検査成績書の写し(温泉分析を受けた日から10年を経過していないものに限る。)
- 申請者と温泉採取者が異なる場合にあっては、温泉採取者の利用承諾書又は利用契約書の写し
- 温泉利用施設(浴室、浴槽、飲用設備等)の位置及び配管状況を明らかにする施設全体の平面図
- 源泉から温泉利用施設までの送湯設備の状況を明らかにする平面図及び配管系統図
- 申請者が法人にあっては、登記事項証明書又は定款若しくは寄付行為の写し
- 温泉を飲用に供する場合にあっては、温泉飲用水質検査成績書(様式第1号の2)の写し
- 手数料
-
1件につき35,000円
- 様式サイズ
- A4縦
- 郵便による申請
- 不可
- ファクスによる申請
- 不可
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。