給水装置工事に関する届出
給水装置工事を行う場合
- 概要
-
給水装置工事を行うときは、工事の着手前に指定給水装置工事事業者から申込が必要になります。
「指定給水装置工事事業者」のページをご覧ください。
- 申請および交付場所
- 上下水道局1階 給排水サービス課 水道給水サービス係3番窓口
- 申請に必要なもの
-
- 給水装置工事申込書(様式第3号)
- 計画図
- 手数料
- 無料
- 様式サイズ
-
- 給水装置工事申込書A3横(上質紙)
- 計画図A3横(上質紙)
- 郵便による申請
- 不可
- ファクスによる申請
- 不可
仮設給水装置工事を行う場合
- 概要
- 仮設給水装置工事を行うときは、工事の着手前に指定給水装置工事事業者から申込が必要になります。仮設給水装置工事は通常の給水装置工事申込書より簡易的な申請書となっています。「指定給水装置工事事業者」のページをご覧ください。
仮設給水装置工事申込書適用条件- 既にお客様番号を持っている給水装置のメーター2次側から分岐(接続)する仮設の給水装置工事に限る。
- 仮設給水装置設置期間中、本設の給水装置の改造を伴わないもの。
- 仮設給水装置設置期間が原則1年以内のもの
- 直近の使用していたメーター口径から変更がないもの。
- 事前協議を伴わないもの。
- 閉栓または使用者変更の手続きは別途必要。
- 申請および交付場所
- 上下水道局1階 給排水サービス課 水道給水サービス係3番窓口
- 申請に必要なもの
- 1.仮設給水装置工事申込書
- 手数料
- 無料
- 様式サイズ
- 給水装置工事申込書A4縦(表裏印刷)
- 郵便による申請
- 不可
- ファクスによる申請
- 不可
申請書等
給水装置工事申込書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 給排水サービス課
〒930-0859 富山市牛島本町二丁目1番20号
電話番号:076-432-8708
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。