令和7年国勢調査の調査員を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016837  更新日 2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

国勢調査とは

 国勢調査は統計法に定める基幹統計調査として、同法第5条第2項の規定に基づき実施する人および世帯に関する全数調査であり、国内の人口、世帯、産業構造等の実態を明らかにし、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的とする。大正9年以来、国の最も重要な統計調査として5年ごとに行われており、令和7年国勢調査は22回目に当たる。

調査期日

 令和7年10月1日午前零時

調査期間

 令和7年9月20日~10月27日

主な仕事内容

・事務説明会への出席(8月~9月)

・担当調査区域の確認・巡回(9月中旬)

・調査票などの配布(9月中旬~下旬)

・調査票の回収、催促など(10月)

・調査票の審査、整理、提出(10月下旬)

任命期間

 令和7年8月8日~11月7日

応募資格

・市内に住所を有し、年齢が満20歳以上で日中活動できる健康な方

・自覚と責任をもって調査事務を適正に遂行できる方

・調査によって知り得た情報を守ることができる方

・警察又は選挙運動に直接関係のない方

・暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方

※ 以上、すべてを満たしていること

※ 調査員は、総務大臣が任命する非常勤の国家公務員となる。

ご応募は以下のフォームから

※ 原則として市内全域で活動可能な方を募集します。

※ 調査員としての仕事を確約するものではありません。

※ 調査員を依頼する場合は、6月以降にお電話にてご連絡します。

※ パソコンやスマホからご応募できない方はお電話でも受付いたします。

↑のQRコードを読み込むかクリックで応募フォームが開きます。

お電話での申し込みの場合はページ下部に記載の企画調整課お問い合わせ先までご連絡ください。

お問合せ先

企画管理部 企画調整課

電話番号: 076-443-2011