国営農地再編整備推進室

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012288  更新日 2024年2月15日

印刷大きな文字で印刷

部署名
農林水産部 国営農地再編整備推進室
電話番号
076-443-2267
ファクス番号
076-443-2185
主な業務
国営農地再編整備事業、水橋地区におけるスマート農業等基盤整備推進事業、国営土地改良事業などに関する業務
窓口業務のご案内
市役所庁舎 東館4階

関連リンク

国営農地再編整備推進室からのご案内

令和5年度「スマート農業・次世代農業推進セミナー」を開催しました。

 令和6年1月30日に水橋ふるさと会館相山ホールにおいて、令和5年度「スマート農業・次世代農業推進セミナー」を開催しました。

 セミナーでは、スマート農業関連機器の展示や株式会社NTTアグリテクノロジーによる「農業×ICT」の活用事例、富山市による国営農地再編整備事業「水橋地区」での取り組みを紹介しました。

セミナー写真

展示写真

令和5年4月1日から国営農地再編整備推進室ができました。

 本市では、これまで農林水産部農村整備課内にありました「国営ほ場整備対策班」を「国営農地再編整備推進室」へと組織を格上げし、国営農地再編整備事業の円滑な事業促進や、水橋地区におけるスマート農業等基盤整備事業などを推進していくこととしています。

 また、国営土地改良事業などに関する業務も継続して行っています。

 国営農地再編整備推進室へお越しの場合は、本庁舎東館4階となります。

 ※富山市農林水産部農村整備課のページは下記をクリックしてください。

国営農地再編整備事業の内容

 国が主体となって水橋地区で整備を進めている農地再編整備事業については、令和15年度末の事業完了を目指しています。

 本事業は全体受益面積612haの農地の大区画化・汎用化を行い、担い手への農地の集積・集約化を加速させるとともに、自動走行農機等に対応したほ場整備やICTを活用した新たな水管理技術の導入など、次世代型の農業を可能とする基盤整備を実施するものです。

 これにより、生産コストの低減や高収益作物への導入等を進め、加工・販売や6次産業化などの取組みを通じた農村の活性化を図るなど、新たな農業モデルの構築の実現を目指します。

 

 

事業主体
農林水産省北陸農政局水橋農地整備事業所
関係市町
富山県富山市、滑川市、中新川郡上市町(2市1町)
受益面積
612ha
主要工事
区画整理、農道、用排水路、暗渠排水
事業期間
令和3年度~令和15年度

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 国営農地再編整備推進室
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2267
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。