平成27年度猪谷関所館 イベント

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011251  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

企画展 雪の街道を飛騨へと運ばれた『鰤』の実相

「鰤」街道の名で知られている冬の飛騨街道。
雪で閉ざされた街道を、歩荷といわれる人の背で江戸時代に飛騨へと運ばれた鰤の姿を紹介。
【期間】平成27年9月19日(土曜日)から平成28年1月24日(日曜日)

歴史と文化講演会 KAGRA計画のこれまでとこれから

  • 【講師】東京大学宇宙線研究所 三代木 伸二 氏
  • 【日時】平成27年11月14日(土曜日)10時から

人類が未だ成し遂げていない「重力波」の検出を目指す研究(KAGRA計画)についてご講演いただきました。
梶田先生のノーベル賞受賞後でもあり、たくさんの方が参加され、いくつもの質問に丁寧に答えていただきました。

写真:講演会 KAGRA計画のこれまでとこれから

平成27年秋 猪谷関所歴史探訪ウォーク

平成27年9月26日(土曜日)「野仏と鏝絵に想いを馳せ飛騨街道東道の策を」をテーマに、神通川右岸の加賀藩領の旧飛騨街道の史跡や名所を、観光ボランティア「あねくら姫の会」のみなさんの説明を聞きながら散策しました。(約5キロメートル)
今回は55名の方が参加され、野仏、双体道祖神、二十三夜塔、東猪谷関所跡のほか、百万石行列など解説員の説明を熱心に聞いておられました。
また、宝樹寺の竹内源造が製作した鏝絵では、その神技に感激されました。

企画展 番人が綴った『関所日記』を読み解く

関所館が保管している9冊の関所日記を読み解き、関所を通った人々とその姿を紹介しました。
旅の途中で病気になった人への対応や関所日記にみる四方山話など分かりやすく展示しました。
期間中第1・第3土曜日10時から館長による特別解説会も開催しました。
【期間】平成27年5月23日(土曜日)から9月13日(日曜日)

夏休み企画展 民具が語る生活の歴史

人々の生活を支えてきた昔懐かしい道具を展示しました。
【期間】平成27年7月18日(土曜日)から8月30日(日曜日)

平成27年春 猪谷関所歴史探訪ウォーク

平成27年5月24日(日曜日)「新緑の中、山里の蟹寺地区の散策を」をテーマに春の猪谷関所歴史探訪ウォークを開催しました。
毎年、たくさんの方に参加していただいており、今回は94名の方が参加されました。
西禅寺、慈眼院、五郎兵衛家の石垣のほか、90周年を迎えた蟹寺発電所など解説員の説明を熱心に聞いておられました。

写真:春の猪谷関所歴史探訪ウォーク

企画展 祝80周年 高山線の歴史と猪谷

JR高山線全線開通時の駅舎や機関車の写真など、貴重な資料を展示して80年に及ぶ歴史を紹介しました。
【期間】平成27年1月24日(土曜日)から5月10日(日曜日)

特別展 関所の番人が綴った『安政の大地震』の実相

関所の番人が綴った記録を読み解き、安政の大地震について紹介しました。
【期間】平成27年9月13日(土曜日)から12月23日(火曜日・祝日)

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育行政センター
〒939-2293 富山市高内365番地
電話番号:076-467-5822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。