住民登録[よくある質問] よくある質問
質問転居(市内での住所移動)した場合の手続きを教えてください。
回答
転居届を提出してください。
市役所・行政サービスセンター・とやま市民交流館・地区センター(一部を除く)で受付しています。なお、外国人住民の転居届は、市役所・行政サービスセンター・中核型地区センターでのみ受付できます。
届出の際に必要なもの
- 本人確認書類(運転免許証等)
- 転居者全員の在留カード等(外国人住民の方のみ)
- 転居者と世帯主との続柄を証する公的な文書及び訳文(外国人住民で世帯主が外国人住民である場合)
その他に下記のもので該当するものがあれば、お持ちください。
- 国民健康保険被保険者証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
届出期間
実際にお住まいになられてから14日以内に手続きをお願いします。
お問い合わせ先
市民課窓口第1係
電話 076-443-2050
- 大沢野行政サービスセンター:電話 076-467-5810
- 大山行政サービスセンター:電話 076-483-1212
- 八尾行政サービスセンター:電話 076-454-3114
- 婦中行政サービスセンター:電話 076-465-2115
- 山田中核型地区センター:電話 076-457-2111
- 細入中核型地区センター:電話 076-485-2111
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。