4月17日は「国際更生保護ボランティアの日」です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016988  更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

「国際更生保護ボランティアの日」とは

令和6年4月17日にオランダのハーグにおいて第2回世界保護司会議が開催されました。この会議は、罪を犯した人の社会復帰に係る保護司などの地域ボランティアや研究者が世界各国から集まり、更生保護ボランティア制度の更なる普及や、なり手確保などの課題解決に向けて意見が交わされました。

この第2回世界保護司会議で、会議開催日である4月17日を「国際更生保護ボランティアの日」とする宣言が採択され、保護司をはじめとする地域ボランティアが活動を行うことの意義や取り組み内容、社会への貢献に対する国際的認知度の向上に向けて、関係各国で様々な取り組みを実施しています。


ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 福祉政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2262
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。