難病等療養相談会
令和6年度 難病療養相談会について
富山市では保健所を会場に、難病で在宅療養中の方とそのご家族、支援者の方を対象に、講座、座談会、個別相談等を取り入れた療養相談会を行っています。
日程・内容
会場:中央保健福祉センター(星井町二丁目7-30)
2階会議室
日時 |
内容 |
対象 |
|
---|---|---|---|
1 |
終了しました 令和6年10月1日(火曜) |
1.[難病患者の就労」 講師:富山県難病相談・支援センター 竹 邦子氏 2.「もしもの災害に備えて」 |
全疾患 |
2 |
終了しました 令和6年11月12日(火曜) |
「炎症性腸疾患との付き合い方」 消化器内科 部長 松田 耕一郎医師 |
炎症性腸疾患 |
3 |
令和7年2月5日(水曜) 13時30分~15時 受付:13時~13時30分 |
テーマ「暮らしやすくするための工夫」 1.講義「自宅でできるリハビリ」 富山市民病院 リハビリテーション科 理学療法士、作業療法士 2.座談会「暮らしやすくするための工夫について参加者の皆さんや専門職と話してみませんか」 参加する職種:医師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、歯科医師、歯科衛生士、保健師 3.個別相談(希望者のみ) |
パーキンソン病の方とそのご家族を対象とした内容ですが、他の神経・筋骨格系難病の方もご参加いただけます。 |
- 予約制です。
- 詳細についてはお問合せください。
お申込み方法
お電話やファクスまたは以下のお申込みフォームからお申込みください。
お問い合わせ・お申込み
保健所地域健康課 健康係
電話:076-428-1153 ファクス:076-428-1150
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所地域健康課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。