3.納付確認書の発行
納付確認書は、確定申告などの際に必要な当該年(年度ではありません)に納付された国民健康保険料額を確認するものです。
- ※納付義務者(世帯主)の氏名で発行します。
- ※確定申告の社会保険料控除の算定において必要な国民健康保険料については、所定の欄に記入するだけでよいため、証明書(領収書)の添付は必要ありません。
1. 発行場所
保険年金課、各行政サービスセンター 地域福祉係
2. 発行方法
(1)来庁される場合
世帯主本人、もしくは同世帯員の人のみに発行できます。ただし、別世帯の人が委任状を持参の場合は、この限りでありません。
発行の際に、窓口に来られた方の本人確認をさせていただいております。運転免許証や資格確認書などの提示にご協力ください。
(2)電話請求される場合
本人確認後、国民健康保険に届け出されている住所に郵送します。
※発行手数料・郵送料はいただいておりません。
お問い合わせ
- 福祉保健部 保険年金課 収納係
電話番号 076-443-2066
Eメール hokennenkin-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。 - 福祉保健部 保険年金課 賦課係
電話番号 076-443-2065
Eメール hokennenkin-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。 - 福祉保健部 保険年金課 給付係
電話番号 076-443-2064
Eメール hokennenkin-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。 - 大沢野行政サービスセンター 地域福祉係
電話番号 076-467-5811 - 大山行政サービスセンター 地域福祉係
電話番号 076-483-1214 - 八尾行政サービスセンター 地域福祉係
電話番号 076-455-2461 - 婦中行政サービスセンター 地域福祉係
電話番号 076-465-2114
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 保険年金課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2064
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。