富山市市民学習センター
市民学習センター

市民学習センターは、富山市民プラザの北側3階と4階にあります。
3階
- 事務室
- アトリエ
- 市民大学「創作」各コース、「わくわくキッズ教室」などの会場です。
受講者には、マスクの着用・手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。 - 調理室
- 市民大学「料理」、「お菓子づくり」コースなどの会場です。
受講者には、マスクの着用・手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。 - 子どものアトリエ
- 自由に遊べるおもちゃがあります。
未就学児のご利用は、安全のため保護者同伴でお願いします。
利用時間は9時から16時までです。
利用の際は、市民学習センター事務室で「利用者名簿」にご記入ください。
入室時は、マスク着用・手指のアルコール消毒をお願いします。 - アートライブラリー
- 美術に関する希少本、限定本を基本に所蔵しています。
室内で自由に閲覧できます。(持ち出し、コピー、撮影は禁止です。)
利用の際は、マスク着用や手指のアルコール消毒などをお願いしています。
4階
- 講義室1
講義室2 - 市民大学「一般」の各コースの会場です。
※受講者には、マスクの着用・手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。 - 講義室3
サークル室1
サークル室3
サークル室4 - 市民大学コース修了者で作る学習団体・サークル等の継続的な学習の場に利用できます。
※利用される方は、必ずマスクを着用し、手指のアルコール消毒等をお願いします。
また、利用の際は室内の換気、利用後は机や椅子の消毒作業をお願いします。
市民大学陶芸実習施設

受講者には、マスクの着用・手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。
地図
map
市民学習センター
- 所在地
- 〒930-0084
富山県富山市大手町6番14号
(富山市民プラザ内3、4階) - 電話
- 076-493-3500
- ファクス
- 076-491-4685
- 開館曜日
-
月曜日~土曜日(祝日を除く)
- 開館時間
-
8時30分~17時
市民大学陶芸実習施設
- 所在地
- 〒930‐0162
富山県富山市花木28
(花木体育センター地内)
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民学習センター
〒930-0084 富山市大手町6番14号
電話番号:076-493-3500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。