令和7年度市民大学 日程変更等 受講者へのお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007497  更新日 2025年7月10日

印刷大きな文字で印刷

新しい情報から、順に表示しています。

※詳しくは電話でお問い合わせください。
市民学習センター 電話 076-493-3500

7月10日更新

(108)中国史に学ぶ<一般コース>

第10回の日程変更

講師の都合により、第10回の日程を変更いたします。

変更前
 第10回 11月6日(木曜日)
変更後
 第10回 11月13日(木曜日)

 

7月9日更新

(116)俳句入門<一般コース>

第3回の日程変更

講師の都合により、第3回の日程を変更いたします。

変更前
 第3回 6月25日(水曜日)
変更後(代替日)
 10月15日(水曜日)

変更にともない、次のように第3回から第8回の内容が繰り上がります。
講義時間や会場の変更はありません。
第9回と第10回は、予定通り行います。

回数

日程

学習題

第3回 7月9日(水曜日)

句会(2) 当季雑詠 季語とその本意・本情

第4回 7月30日(水曜日) 句会(3) 当季雑詠 五・七・五と無理のない字余り・字足らず 
第5回 8月20日(水曜日) 句会(4) 当季雑詠 切れの在り処と切れの効用 推敲の仕方
第6回 9月10日(水曜日) 句会(5) 当季雑詠 俳句の読解・鑑賞と評価 兼題句の作り方 
第7回 10月1日(水曜日) 句会(6) 当季雑詠(内、1句は兼題句) 作句のコツ 吟行のコツ
第8回 10月15日(水曜日) 会場近傍の吟行 句会(7)(吟行句会)

 

5月30日更新

(127)くらしの中の和漢医薬学<一般コース>

第6回と第8回の学習題と講師の変更

講師の都合により、第6回と第8回の学習題と講師を変更いたします。
なお、日程は予定通り、第6回を8月29日(金曜日)、第8回を9月26日(金曜日)に行います。

変更前
 第6回「和漢薬が作用する遺伝子と健康」 金 俊達 先生
 第8回「生活習慣病に対する和漢薬」 中川 嘉 先生

変更後
 第6回「生活習慣病に対する和漢薬」 中川 嘉 先生
 第8回「和漢薬が作用する遺伝子と健康」 金 俊達 先生

会場の変更はありません。

 

5月20日更新

(120)落語のはなし<一般コース>

第2回の日程変更

講師の都合により、第2回の日程を変更いたします。

変更前
 第2回 6月3日(火曜日)
変更後(代替日)
 7月29日(火曜日)

変更にともない、次のように内容が繰り上がります。
講義時間や会場の変更はありません。

回数

日程

学習題

第2回 6月17日(火曜日) 落語よもやまばなし その1
第3回 7月1日(火曜日) 落語よもやまばなし その2
第4回 7月15日(火曜日) 落語よもやまばなし その3
第5回 7月29日(火曜日) 落語実演(2)

 

5月16日更新

(125)世界の国々<一般コース>

第9回の日程変更

講師の都合により、第9回の日程を変更いたします。

変更前
 第9回 10月10日(金曜日)
変更後
 第9回 10月17日(金曜日)

学習題、講義時間、会場の変更はありません。

 

5月9日更新

(112)漢詩漢文の世界へ<一般コース>

第10回の日程変更

講師の都合により、第10回の日程を変更いたします。

変更前
 第10回 10月31日(金曜日)
変更後(代替日)
 10月10日(金曜日)

変更にともない、次のように内容が繰り下がります。
講義時間や会場の変更はありません。

回数

日程

学習題

第9回

10月10日
(金曜日)

思想(2) 論語
第10回

10月17日
(金曜日)

思想(3) 論語

 

4月16日更新

(114)江戸時代の文学を読む<一般コース>

第1回と第9回の日程変更

講師の都合により、第1回と第9回の日程を変更いたします。

変更前
 第1回 5月7日(水曜日)
 第9回 10月15日(水曜日)
変更後(代替日)
 第1回 6月18日(水曜日)
 第9回 9月24日(水曜日)

変更にともない、次の日程と学習題で講義を行います。
講義時間や会場、第4回から第7回の日程と内容の変更はありません。

回数

日程

学習題

第1回 5月21日
(水曜日)

はじめに

ー近世(江戸時代)の文学

第2回 6月11日
(水曜日)
浮世草子(1)
井原西鶴『日本永代蔵』
第3回 6月18日
(水曜日)
浮世草子(2)
井原西鶴『本朝二十不孝』
第8回

9月24日
(水曜日)

江戸時代の古典研究
第9回

10月8日
(水曜日)

滑稽本(1)
式亭三馬『浮世風呂』(1)

 

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民学習センター
〒930-0084 富山市大手町6番14号
電話番号:076-493-3500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。