農地の売買や貸し借りをしたいとき
1.農地の売買や貸し借りをしたいとき
農地を買うとき、借りるときに必要となる要件(○印)
(1)農地の賃借について
農地を耕作目的での貸借は、農地法第3条による許可、もしくは、農地中間管理事業による利用権設定による方法があります。
※主な違いについては、こちらをご覧ください。
1農地法第3条による許可による場合
2農地中間管理機構による利用権設定の場合
・初めて農業をされる方(新規就農者)の方
・上記以外の方
農政企画課にお問い合わせください。
(2)農地の売買について
農地を耕作目的で売買するには、農地法第3条による許可を受ける必要があります。
2.農地の貸し借りをやめたいとき
農地法第3条による賃貸借・使用貸借、または旧農業経営基盤強化促進法による利用権(相対契約)を解約するときは手続きが必要となります。
なお、農地中間管理機構を通した利用権を解約するときは、農政企画課へお問い合わせください。
申請書等
農地法第3条許可申請についての必要書類1
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 一般用 (Word 125.0KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 一般用 (PDF 6.8MB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 一般用 記入例 (PDF 365.2KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人用 (Word 170.5KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人用 (PDF 425.3KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人用 記入例 (PDF 425.3KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人以外の法人等用 (Word 130.5KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人以外の法人等用 (PDF 386.7KB)
-
農地法第3条許可申請についての必要書類 農地所有適格法人以外の法人等用 記入例 (PDF 386.7KB)
-
委任状(任意の様式でも結構です。) (PDF 54.5KB)
農地法第3条許可申請についての必要書類2
-
農業経営計画書 (Word 76.5KB)
-
農業経営計画書 (PDF 40.7KB)
-
農業経営計画書 記入例 (PDF 57.2KB)
-
農地(採草放牧地)賃貸借契約書 (Word 70.5KB)
-
農地(採草放牧地)賃貸借契約書 (PDF 81.5KB)
-
農地(採草放牧地)賃貸借契約書(解除項目あり) (Word 71.5KB)
-
農地(採草放牧地)賃貸借契約書(解除項目あり) (PDF 83.2KB)
-
農地(採草放牧地)使用貸借契約書 (Word 72.0KB)
-
農地(採草放牧地)使用貸借契約書 (PDF 73.8KB)
-
農地(採草放牧地)使用貸借契約書 (解除項目あり) (Word 73.0KB)
-
農地(採草放牧地)使用貸借契約書 (解除項目あり) (PDF 75.3KB)
利用権の解約手続き(相対の場合)及び賃借権の解約手続きについて
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農業委員会事務局
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。