ベイビーボックスプレゼント事業における提案競技(プロポーザル)の実施
1. 業務概要
本業務は、赤ちゃんの誕生を祝福するとともに、育児の相談や支援を行うきっかけとするため、ベイビーボックスをプレゼントするものです。
【更新情報】
- 令和2年11月4日(水曜)質問及び回答を掲載しました。
- 令和2年12月28日(月曜)プロポーザル結果を公表しました。
2. 履行期限
令和3年4月1日~令和4年3月31日まで
3. 提案限度額
21,243千円
4. 主なスケジュール
日程 |
内容 |
---|---|
令和2年10月14日(水曜) | 公募開始、業務説明資料等の配布 |
令和2年10月23日(金曜) |
参加表明書の提出期限 17時 ※受付は終了しました。 |
令和2年10月26日(月曜) | 提案資格確認通知、提案書提出要請書の送付 |
令和2年10月30日(金曜) |
質問書の提出期限 17時 ※受付は終了しました。 |
令和2年11月4日(水曜) | 質問の回答 |
令和2年12月11日(金曜) | 提案書の提出期限 17時 |
令和2年12月25日(金曜) | ヒアリング(時間は別途通知) |
令和2年12月28日(月曜) | 選考結果の通知 |
令和3年1月初旬 | 協定書の締結 |
5.実施要領等
-
プロポーザルの実施に係る提案書の募集について (PDF 268.9KB)
-
ベイビーボックスプレゼント事業業務委託仕様書 (PDF 241.9KB)
-
提案書評価基準 (PDF 218.7KB)
-
(様式1)参加表明書 (Word 32.5KB)
-
(様式2)質問票 (Word 15.7KB)
-
(様式3)提案書表紙 (Word 13.8KB)
-
(資料1)保健福祉センター一覧 (PDF 44.4KB)
6.質問事項及び回答
7.受託候補者の特定(プロポーザルの結果)
お問い合わせ
こども家庭部 こども健康課
電話番号 076-443-2248
Eメール kodomokenko(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭部 こども健康課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2038
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。