令和3年度 富山市通学区域審議会
富山市教育委員会として「市立小・中学校再編計画」を策定するため、「富山市立小・中学校 再編原案」について、審議会への諮問を行いました。
諮問事項
富山市立小・中学校の再編原案について
(1)再編原案の妥当性
第1回
- 日時:令和3年10月15日(金曜日) 19時00分から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第1回資料【当日机上配布】
-
資料1 富山市通学区域審議会委員名簿・富山市教育委員会事務局出席者名簿 (PDF 84.6KB)
-
資料2 諮問書(写) (PDF 20.8KB)
-
資料3 審議日程(案) (PDF 97.3KB)
-
資料4 本市の学校再編に関する取組み (PDF 4.1MB)
-
資料5 富山市立小・中学校再編原案(全文) (PDF 27.2MB)
-
検討のプロセス・原案シート解説 (PDF 1.6MB)
-
再編原案 富山中央地域 (PDF 3.7MB)
-
再編原案 富山北部地域 (PDF 3.7MB)
-
再編原案 和合地域 (PDF 4.3MB)
-
再編原案 呉羽地域 (PDF 3.3MB)
-
再編原案 富山西部地域 (PDF 1.9MB)
-
再編原案 富山東部地域 (PDF 2.0MB)
-
再編原案 大沢野・細入地域 (PDF 4.6MB)
-
再編原案 大山地域 (PDF 3.8MB)
-
再編原案 八尾・山田地域 (PDF 5.0MB)
-
再編原案 婦中地域 (PDF 3.4MB)
第2回
- 日時:令和3年10月29日(金曜日) 19時00分から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第2回資料【当日机上配布】
-
資料6 中村会長提案資料「議論の進め方について」 (PDF 88.4KB)
-
資料7 委員視察について (PDF 373.1KB)
-
資料8 第6回~8回の審議日程について (PDF 96.5KB)
-
参考資料 再編原案検討リスト(富山中央地域、富山西部地域、富山東部地域) (PDF 791.3KB)
第3回
富山市立小・中学校再編原案を審議する上での参考として、小規模校及び適正規模校の授業風景等を視察する委員視察を行いました。
- 日時:令和3年11月11日(木曜日) 13時00分から
- 視察先:
- 【A班】福沢小学校、東部小学校
- 【B班】船峅小学校、光陽小学校
※参加者、スケジュール等の詳細は第2回審議会資料7をご覧ください。
第4回
- 日時:令和3年11月30日(火曜日) 13時00分から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第4回資料【当日机上配布】
-
資料9 パブリックコメントについて (PDF 2.0MB)
-
資料10 富山市議会議員からの意見について (PDF 334.8KB)
-
資料11 富山市PTA連絡協議会「学校再編について」 (PDF 1.9MB)
-
資料12 柳町小学校と東部小学校を統合する案について (PDF 293.6KB)
-
資料13 第2回審議会における審議とりまとめ (PDF 248.2KB)
-
参考資料 再編原案検討リスト(富山北部地域、和合地域、呉羽地域) (PDF 993.6KB)
第5回
- 日時:令和3年12月15日(水曜日) 18時30分から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第5回資料【当日机上配布】
-
資料14 第4回審議会における審議とりまとめ (PDF 227.5KB)
-
資料15 大沢野・細入地域のスクールバス所要時間について (PDF 673.4KB)
-
参考資料 再編原案検討リスト(大沢野・細入地域、大山地域) (PDF 855.8KB)
第6回
- 日時:令和4年1月17日(月曜日) 13時から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第6回資料【当日机上配布】
-
資料16 第4回審議会における審議とりまとめ (PDF 231.8KB)
-
資料17 第5回審議会における審議とりまとめ (PDF 206.1KB)
-
資料18 八尾・山田地域等のスクールバス所要時間について (PDF 1.4MB)
-
資料19 富山市立小・中学校の再編原案に係る答申について (PDF 120.6KB)
-
資料19参考資料 (PDF 312.5KB)
-
参考資料 再編原案検討リスト(八尾・山田地域、婦中地域) (PDF 855.0KB)
第7回
- 日時:令和4年1月31日(月曜日) 13時から
- 場所:Toyama Sakuraビル大会議室
第7回資料
-
資料20 第5回審議会における審議とりまとめ (PDF 232.6KB)
-
資料21 第6回審議会における審議とりまとめ (PDF 208.6KB)
-
資料22 富山市立小・中学校の再編原案について(答申)(案) (PDF 205.5KB)
-
資料23 附帯意見(案) (PDF 389.4KB)
-
参考資料 富山市立小・中学校の再編原案に係る答申について (PDF 121.1KB)
答申
令和4年2月15日に、富山市通学区域審議会から「富山市立小・中学校の再編原案について」の答申があり、中村会長から宮口教育長へ、答申書が手交されました。
市教育委員会では、通学区域審議会からの答申を尊重し、「市立小・中学校再編計画」を策定しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。