食品ロスの削減や生ごみの水切り運動

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005405  更新日 2022年12月28日

印刷大きな文字で印刷

令和3年7月に実施した「家庭ごみの組成調査」によると、「燃やせるごみ」の中には、約35%の「生ごみ」が混入しており、そのうち約17%が手つかずの食品や食べ残しといった「食品ロス」でした。
また、生ごみの約80%を占めると言われている水分を減らすことで、ごみの減量効果に加えて、ごみ集積場の衛生面やごみ収集車の運搬効率の向上にもつながります。
このため、環境センターでは、食品ロスの削減や生ごみの水切り運動の周知・啓発をさらに推進していくため、食べきり・水きり運動PRポスターを作成しました。
ご家庭でできる少しの工夫がごみの減量につながりますので、みなさまのご協力をお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境部 廃棄物対策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。