令和6年度「家事ダン」マイスター認定講座
男性の皆さん、家事を楽しみ、積極的に行う男性「家事ダン」を目指しませんか?
パパが学べば家庭が変わる!
家事シェアの秘訣と家事のコツを学びましょう。
日時 |
内容 |
講師 |
会場 |
|
---|---|---|---|---|
第1回 | 8月24日(土曜) 10時30分から12時00分 |
家事シェアの秘訣、教えます! チーム家事メソッド |
三木 智有 さん 家事シェア研究家・NPO法人tadaima!代表 |
とやま市民交流館学習室1 |
第2回 | 9月21日(土曜) 10時30分から12時00分 |
ひと手間加えてよりキレイに! プロが教える洗濯方法 |
布目 浩人 さん |
とやま市民交流館学習室1 |
第3回 | 10月19日(土曜) 10時30分から12時00分 |
スーパーのチラシをフル活用 栄養満点の献立作り |
山崎 亮子 さん ATELIER table主宰・管理栄養士 |
とやま市民交流館学習室1 |
第4回 | 11月2日(土曜) 10時30分から13時00分 |
パパっと作れてハッピーに! 手軽で美味しい時短料理 |
山崎 亮子 さん |
大久保ふれあいセンター調理室 |
第5回 | 12月21日(土曜) 10時30分から12時00分 |
令和の水廻りお掃除術 |
黒田 幸太郎 さん 株式会社リライフ代表 |
とやま市民交流館学習室1 |
★すべての講座を受講された方には「家事ダン」マイスターの称号を授与し、認定証と記念品を進呈します!★
※令和6年8月2日(金曜)にて申し込み受け付けは終了しました。
※参加費は無料。ただし、第4回については材料費(1,000円)が必要です。
※とやま市民交流館に無料駐車場はありません。公共交通機関または周辺の有料駐車場をご利用ください。
- 定員
- 30名
(初めて受講される方を優先いたします。応募多数の場合は抽選となります。) - 対象
- 18歳以上の男性
(市内に在住もしくは通勤・通学されている方。)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共同参画推進センター
〒930-0002 富山市新富町一丁目2番3号 CiCビル3階
電話番号:076-433-1760
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。