コンビニ納付
市税や上下水道料金、国民健康保険料、介護保険料はコンビニエンスストアでも納付できます。
下記のコンビニでは、営業時間内であれば日本全国いつでもどこでも納付することができます。
「忙しくて平日の昼間、時間が取れない」「家の近くに金融機関がない」という方は、ぜひコンビニ納付をご利用ください。
コンビニ納付ができる税目
個人市県民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)
納付できるコンビニエンスストア(令和7年4月現在)
次のページをご覧ください。
ご注意
- 納付書に記載されている期限内に納付をしてください。
- 納付額が30万円を超える場合は、コンビニエンスストアでは取り扱いができません。
- バーコードのない納付書、折り曲がりや傷、汚れなどのためにバーコードが読み取れない納付書、金額を訂正された納付書は、コンビニエンスストアでは納付できません。
- 手数料はかかりません。
- コンビニエンスストアで市税等を納付された際は、領収証書及びレシートを必ず受け取って下さい。レシートは収納情報をコンビニ本部へ送信した証拠となりますので、事故防止のためにも領収証書と併せて大切に保管して下さい。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 納税課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2026
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。