写真で振り返る 富山市の2021年

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002757  更新日 2023年1月6日

印刷大きな文字で印刷

写真で振り返る 富山市の2021年

  • 写真:フォーラムの様子1

    [1]富山市SDGsウイーク【1月25日~31日】
    期間中、市内各地でカードゲームや料理教室、セミナーなどのSDGsに関するイベントを開催しました。
    国際会議場で開催された「富山市SDGs推進フォーラム」では、映画監督の本木克英さんによる基調講演やハローキティのクイズショーなどを行い、多くの人がSDGsについて考えるきっかけとなりました。

  • 写真:太陽光発電システム

    [2]富山市がゼロカーボンシティを表明【3月1日】
    環境政策のさらなる強化により、持続可能なまちづくりの深化を図るため、「ゼロカーボンシティ」を表明しました。2050年の温室効果ガス排出実質ゼロに向けた方針・施策を定めた「富山市エネルギービジョン」を策定し、経済成長と環境負荷の低減の同時実現を目指しています。(写真は、婦中体育館に3月に導入した太陽光発電システム)

  • 写真:試合の様子

    [3]3×3バスケットボールコート完成【3月20日】
    市総合体育館北側の環水公園親水広場に3人制バスケットボール「3×3」専用のコートが完成しました。コートは国際規格で作られており、普段の練習から国際大会まで、幅広く使用することができます。

  • 写真:見送りを受ける森市長

    [4]森雅志前市長退任【4月23日】
    旧市を含め通算5期19年余りにわたって務めた森雅志前市長が、任期満了を迎え退任しました。
    森前市長は、公共交通を軸とした拠点集中型のまちづくりを推し進め、令和2年3月には路面電車南北接続事業を実現するなど、数多くの事業に取り組みました。

  • 写真:あいさつする藤井市長

    [5]藤井裕久市長初登庁【4月26日】
    藤井裕久市長が、市町村合併後2人目の市長として就任し、初登庁しました。
    藤井市長は就任式で、「市民の皆さんが生きがいと幸せを感じながら暮らすことができる『幸せ日本一とやま』の実現を目指して全身全霊で市政を推進します。」と意気込みを述べました。

  • 写真:聖火リレーの様子

    [6]東京2020オリンピック聖火リレー富山県点火セレモニー【6月3日】
    新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、公道での聖火リレーが中止されたことに伴い、点火セレモニーが富岩運河環水公園横の親水広場で開催されました。
    富山市を走行予定だったランナー15人は、笑顔でトーチキスを行いました。

  • 写真:中山選手と藤井市長

    [7]中山楓奈選手銅メダル【7月26日】
    スケートボード・ストリート女子日本代表として、東京2020オリンピック競技大会へ出場した中山楓奈選手が、銅メダルを獲得しました。
    また中山選手にはその功績をたたえ、10月14日に市特別表彰を贈呈しました。

  • 写真:ワクチン接種の様子

    [8]新型コロナウイルス感染症の拡大
    8月、新型コロナウイルス感染症の感染者が急増し、富山市にまん延防止等重点措置が適用されるなど、危機的な状況に陥りましたが、医療関係者の皆さまのご尽力、市民や事業者の皆さまのご協力のおかげで危機を乗り越えることができました。ワクチン接種については、市医師会や関係各位のご尽力により、円滑に接種を進めることができ、11月末現在、接種対象者のうち87.4%の方が2回目接種を受けられました。

  • 写真:ワークショップの様子

    [9]子どもと学校、地域の未来を育むワークショップ【7月11日~8月8日】
    「子どもたちや学校そして地域」の未来について、参加者同士が自身の経験を生かしながらイメージを描くワークショップが、市内5カ所で開催されました。
    さまざまな年代の参加者が、「2050年 富山市の学校」をテーマに、現在の学校が抱える問題や未来の学校に望むことなどについて、活発な意見を交わしました。

  • 写真:ガラス展の様子

    [10]富山ガラス大賞展2021【7月10日~10月3日】
    3年に1度の国際公募展「富山ガラス大賞展2021」が、ガラス美術館で開催されました。世界51の国と地域から応募のあった1,126点の中から、入賞・入選作品44点が展示されました。展覧会の様子はVRでも世界中に配信され、独創的で表現豊かなガラス作品は、鑑賞した多くの方を魅了しました。

  • 写真:ピアノ演奏の様子

    [11]ストリートピアノ【8月11日】
    音楽を通して生き生きと暮らせる環境を作ることを目的に、誰でも自由に演奏ができる「ストリートピアノ」が、富山駅南北自由通路、オーバード・ホール、ウエストプラザの3カ所に設置されました。児童館や幼稚園で使用されなくなったピアノを活用しており、設置場所をモチーフにしたペインティングも施されています。
    オープニング記念イベントでは、ゲスト演奏者たちが美しい音色を奏でました。

  • 富山市斎場 外観

    [12]富山市斎場竣工式【8月27日】
    市が再整備を進めてきた富山市斎場が完成し、竣工式が行われました。
    新斎場は、やわらかな光に包まれる儀礼空間を作り出すとともに、動線を最短化することで、ご遺族のプライバシーに配慮されています。また、誰もが使いやすいようユニバーサルデザインを取り入れ、環境面にも配慮した施設になっています。
    竣工式で藤井市長は、「本市としては、当施設が利用者の方々にとって、故人をしのび、心安らかにお別れすることのできる施設となることを願っています。」とあいさつしました。

  • 写真:授賞式の様子

    [13]広がる「とほ活」
    市民の歩くきっかけづくりとして開発した「とほ活」アプリのユーザー数が、8月に1万人を突破しました。また、10月には、とほ活アプリが公益財団法人日本デザイン振興会の「2021年度グッドデザイン賞」を受賞。12月には、とほ活プロジェクトがスポーツ庁の「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021」を受賞するなど、その取り組みが高く評価されました。(写真は、スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰の表彰式の様子)

  • 写真:ライチョウの親子

    [14]ライチョウ自然繁殖成功【10月12日】
    ライチョウ保全事業を始めて6年目を迎えるファミリーパークで、自然繁殖に初めて成功しました。
    7月13、14日にふ化し母鳥が育てていたひな4羽は、順調に生育し、ふ化3カ月を経過し、母鳥から離れて生活する自立の時期を無事迎えました。

  • 写真:開通した道路

    [15]富山駅南北線道路開通【11月20日】
    富山駅西側の南北を結ぶ道路「富山駅南北線」が開通し、駅周辺の交通の利便性が高まりました。
    富山駅西口交通広場(一般車乗降場)では、今まで降車のみ利用できましたが、乗り降りが可能になり、駅の利便性も向上しました。

  • 写真:エコリンクの様子

    [16]エコリンク今季もオープン【12月11日~】
    屋外でスケートができる「エコリンク」が、グランドプラザにオープンし、親子連れや学生、カップルなどでにぎわっています。夜にはツリー型イルミネーションが点灯し、ロマンチックな空間でスケートを楽しむことができます(1月10日まで開催中です)。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画管理部 広報課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。