関連街路整備事業
連立事業区間において、これまで鉄道により分断されていた南北市街地を結ぶ街路等の拡幅・整備等を行い、鉄道の高架化をいかした交通環境の改善を図るものです。


連続立体交差事業による在来線の高架化にあわせ、慢性的な交通渋滞が発生している道路等の拡幅・整備等を行います。
これにより、渋滞の解消とともに、歩行者・自転車の安全性と利便性の向上が実現されます。
整備する路線
整備前の幅員(鉄道横断部) |
整備後の幅員 |
|
---|---|---|
都市計画道路 牛島蜷川線(整備済) |
W=約18.0m |
W=27.0m(4車線) |
都市計画道路 堀川線 |
W=約19.5m |
W=27.0m(4車線) |
その他、都市計画道路 牛島本町線、市道 区画街路第503号線の拡幅・整備を実施
事業位置図
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 富山駅周辺地区整備課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2233
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。