富山駅イベントスペースの利用

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006489  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

【地場産品の制限撤廃について】

以下のエリアでの販売行為は、地場産品などの地域振興につながるものに限定して許可しておりましたが、その制限を令和7年3月1日より撤廃します。

B:南北自由通路(南側)

D:南口駅前広場(軌道東側)

 

富山駅構内を南北に走る自由通路(南北自由通路)と富山駅南口・北口の駅前広場を、富山駅イベントスペースとして貸し出ししています。

  • 専用使用
    • 富山駅周辺の賑わい創出に寄与する行為(イベント等)を行うため、富山駅イベントスペースの一部を専用して使用する場合。
    • 事前に市の「許可」が必要です。次の「許可手順」をご覧ください。

専用使用について

許可手順

場所の特性上、使用によって駅の業務や歩行者の利便性を損なうことにならないよう事前の確認が必要なため、下記の手順で許可申請をしてください。

  1. 企画書(「日時」「場所」「イベント内容等」のわかるもの)・図面などをもとに、市へご相談ください(使用日の1月前を目途)。
    • イベントスペース図面
    • 問合せ先(Eメール):ekikanri(at)city.toyama.toyama.jp ←(at)を@に変更してください
  2. 許可申請書をご提出ください(遅くとも使用日の7日前まで)。
  3. 使用許可書と使用料の納入通知書を郵送いたします。(郵送が間に合わない場合は、ご来庁をお願いします。)
  4. 納入通知書記載の支払期限までに、使用料をお支払いください。
  5. 納入確認のため、領収書の写真をメール等で送付をお願いします。
  6. 当日は、使用許可書を携帯のうえ、ご使用ください。

使用料

  • 1時間未満の端数は、1時間として計算します。
  • 使用料に10円未満の端数が生じた場合は、四捨五入して計算します。
  • 使用料は支払期限までにお支払いください。
    • 使用時間が5時間以下の場合
      1平方メートルにつき1時間 22円
    • 使用時間が5時間を超える場合
      1平方メートルにつき1時間 19.8円
  • ※使用時間は連続した時間です。
  • ※電気設備及び給排水設備の使用にかかる料金も含みます。
  • ※貸出備品もありますので、ご相談ください。

お問い合わせ先・申請書提出先

まちづくり推進課(令和7年4月1日より富山駅周辺地区整備課から変更となりました)

Eメール:ekikanri(at)city.toyama.toyama.jp ←(at)を@に変更してください。

予約状況

予約状況については、実施希望場所が決まりましたら、電話またはEメールでお問い合わせください。

 電話: 076-443-2054

 Eメール:ekikanri(at)city.toyama.toyama.jp ←(at)を@に変更してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

活力都市創造部 まちづくり推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。