保存樹木・樹林の指定
富山市では、良好な自然環境の確保及び美観風致の維持を図るため、樹木・樹林の指定を行っています。
指定を受けた管理団体等の保全活動に対して、補助金等を交付しています。
指定の要件
指定の対象
保存樹木
- 高さが10m以上あること。
- 1.5mの高さにおける幹の周囲が1m以上あること。
保存樹林
土地の面積が500平方メートル以上あること。
備考
- 樹容が健全で美観上優れていること。
- 他の法令の規定により規制を受けていないこと。
補助金の交付について
保存樹木・樹林を所有(管理)されている方に、10月1日を基準日として、年に1回、補助金をお支払いします。
- 樹木:1本につき 年2,000円
- 樹林:1平方メートルにつき 年10円
その他支援等について
- 賠償責任保険
管理上の不備などにより、第三者に損害を与えた場合などに適用されます。 - 助言等
保存樹木等の枯損防止その他保存について必要な助言を行っています。
指定実績(令和6年度末)
種別 |
指定状況 |
箇所数 |
---|---|---|
保存樹木 |
313本 |
99箇所 |
保存樹林 |
20,289平方メートル |
7箇所 |
※ 指定を受けた場合は、地域の皆さんからも愛される貴重な緑の財産として、将来にわたって保存していただきますようお願いいたします。
詳しくは公園緑地課緑化推進係までお問合せください。
お問合せ先
公園緑地課緑化推進係
電話番号 076-443-2258
kouenryokuti-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 公園緑地課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。