令和6年能登半島地震に係る富山市災害対策本部の廃止及び富山市被災者支援本部の設置について
令和6年能登半島地震に係る富山市災害対策本部については、緊急の応急対策が概ね終了したことから廃止し、富山市被災者支援本部を次のとおり設置します。
設置日 令和6年1月9日(火曜日)正午 ※同時刻を以て富山市災害対策本部は廃止
所掌事務
(1)被災地、被災者、避難者への救援、支援活動に関すること
(2)情報の収集及び市民、関係機関に対する情報提供に関すること
(3)国、県、中核市長会等との情報交換及び連絡調整に関すること
(4)その他支援対策に必要な事務に関すること
組織等
本部長、副本部長、本部長付、本部員等の職及び本部室、各部の分掌事務は富山市地域防災計画に準拠する。
主な活動
市民相談センターの設置、罹災証明書の発行、被災者の生活確保、災害ごみの収集、固定資産税、保険料等の減免、中小企業者等への支援、消費者問題への注意喚起 ほか