福祉人材確保に関するお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015967  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

厚生労働省 老健局高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室からのお知らせ

ケアプランデータ連携システムフリーパス(ライセンス料無料期間)キャンペーンについて

 今後、介護サービスの需要が増大・多様化することが見込まれる一方、介護を含む各分野における人材不足が更に大きな課題となることが見込まれています。

 こうした状況を踏まえ、国では、利用者本人、市町村、介護事業所、医療機関といった関係者が利用者に関する情報をネットワークで共有する介護情報基盤の整備を進めています。

 そのケアプラン情報のデータ情報での共有のため、令和5年度に「ケアプランデータ連携システム」をリリースしました。

 ケアプランを電子上でやり取りすることで、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業所の事務の合理化を図られるだけなく、ケアプランの情報がデータベース化され、質の高いケアの提供につながることも期待されます。

 そのためには、多くの事業所が、このシステムを導入している必要があります。

 今般、同システムの運用主体である国民健康保険中央会から、ケアプランデータ連携システムを1年間無料で使用できるフリーパスキャンペーンについて、情報提供がありました。

 この機会に、データでのケアプランのやり取りを試してみてください。

 ・フリーパス(ライセンス料無料期間)の開始時期

 令和7年6月1日から1年間をフリーパスキャンペーン期間とし、期間内に新規申請・再申請・更新申請した場合は1年間ライセンス料が無料になります。

 ※ 詳細は、下記、「介護保険最新情報 Vol.1361」を参照してください。

 ※ ケアプランデータ連携システムの操作や導入に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。

 ケアプランデータ連携システムヘルプデスク

 電話:0120-584-708

 受付時間 9時~17時(土日祝日は除く)

 

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

富山市役所
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-431-6111(代表)