自殺予防週間・自殺対策強化月間

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004066  更新日 2025年9月11日

印刷大きな文字で印刷

9月10日~16日は「自殺予防週間」です

~あなたと身近な方の心のSOSについて、ご相談ください~

 日々の生活の中で何となく不安を感じたりしていませんか。不安なことや困りごとはあるけれど、身近な人には相談しづらいといった悩みを一人で抱え込んでいませんか。

 また、身近な人の気になる様子はありませんか。何の前触れもなく突然自殺する人は少なく、自殺を考えている人はさまざまなサインを発していることが多いものです。家族や職場の人など毎日会うような人が「いつもと違うな・・・」という変化に気づいたら、声をかけて話に耳を傾けてみてください。

 (気になる様子のサインの一例)眠れていない、食欲がない、無口になる、身だしなみを気にしなくなる、など

 保健所保健予防課では悩みを抱えるご本人やその家族からの相談をお受けしております。定期的に精神科医や心理士等の専門職への相談会も実施しています。日程など詳細は下記のリンクを確認してください。

SNSなどを活用した若者の相談窓口があります。

 ストレスからくるこころの不調は、誰にでも起こる可能性があり、決して特別なことではありません。SNSなどを利用して気軽に相談することもできます。

厚生労働省のホームページ

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。