サバやイカにひそむアニサキス
アニサキスによる食中毒
アニサキスによる食中毒は、種々の海産魚介類の生食に起因します。魚を生で食べる機会の多い日本では馴染みの深い食中毒です。感染源となる魚類は日本ではサバの生食によるものが最も多く、その他アジ、イカ、イワシなどがあります。
アニサキスによる食中毒の予防は次の方法があります。
- 加熱処理(中心温度が60℃、1分間以上で死滅します)
- 凍結処理(-20℃以下、24時間以上)
- 新鮮なうちに内臓を取り除く(鮮度が落ちると内臓から筋肉の部分に移行する傾向があります)
動画でわかりやすく紹介しています アニサキスによる食中毒を予防しよう!
お問い合わせ
福祉保健部 富山市保健所 生活衛生課監視係
電話番号 076-428-1154
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。