生涯学習課
- 部署名
- 教育委員会事務局 生涯学習課
- 電話番号
- 076-443-2137
- ファクス番号
- 076-443-2069
- 主な業務
- 生涯学習の総合企画・普及・推進、社会教育関係団体、社会教育指導者の研修、文化財保護、社会教育施設整備、公民館活動
- 窓口業務のご案内
- Toyama Sakuraビル 8階
提供情報・コンテンツ
各種申請書等様式
富山市の「生涯学習」について
生涯学習とは、学校での教育をはじめ地域社会の中で身近なスポーツ、文化、レクリエーション、ボランティアなどの活動を自発的な意志に基づいて行うことです。
生涯学習係では、地域住民に身近な社会教育施設である市立公民館の整備や、市立公民館を中心に行う地域活動への支援に取り組んでいます。また、各町内会で維持管理する自治公民館への建設助成や、県内大学の社会人向け講座を受講修了された方の支援にも努めております。
文化財係では、浮田家住宅・旧森家住宅(国指定重要文化財)や浜黒崎の松並木(県指定文化財)などの維持管理などを行うほか、市内の文化財(埋蔵文化財を除く)の調査に取り組んでいます。また、文化財などを紹介するための普及活動にも努めています。
生涯学習係から
- 市立公民館とは
- 自治公民館の認定
- 公民館類似施設(自治公民館)の建設補助金
- 公民館類似施設(自治公民館)整備資金貸付事業
- 自治公民館まちづくり講師・指導者派遣事業
- 壮年期キャリアアップ補助事業
- 富山市子どもかがやき教室
- ふるさとづくり推進事業
- 富山市公民館運営審議会の概要
令和5年度富山市社会教育委員会議の概要について
文化財係から
関連リンク
-
とやま学遊ネットホームページへリンク(外部リンク)
※「とやま学遊ネット」は、富山県内の生涯学習情報が検索できる、富山県民生涯学習カレッジのサイトです。 -
子育てネッ!とやま(外部リンク)
※「子育てネッ!とやま」は、子供と楽しむイベント情報・子育てQ&A・親学び講座などの子育てや家庭教育に関する情報を提供している、富山県のサイトです。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2137
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。