市民課窓口の混雑状況

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004751  更新日 2023年2月20日

印刷大きな文字で印刷

市役所市民課窓口における混雑状況の傾向をお知らせします。
マイナンバーカード交付の増加に伴い、窓口が大変混雑しております。
ご来庁の際の参考にしていただき、混雑の緩和にご協力願います。

※市民課窓口の混雑状況や呼び出し中の番号をリアルタイムに配信
※マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニで「住民票の写し」などを取得できます。

混雑状況の傾向

時間帯

月曜・休日明け

火曜・水曜・木曜

金曜

8時30分~9時30分 混雑します 少し混雑します 混雑します
9時30分~10時30分 大変混雑します 大変混雑します 大変混雑します
10時30分~12時00分 大変混雑します 大変混雑します 大変混雑します
12時00分~14時00分 大変混雑します 大変混雑します 大変混雑します
14時00分~16時00分 大変混雑します 大変混雑します 大変混雑します
16時00分~17時15分 大変混雑します 大変混雑します 大変混雑します
  • ※ 混雑状況によって1時間から2時間ほどお待たせすることがあります。
  • ※ 実際の混雑状況は天候等によっても左右されます。予めご了承ください。
  • ※ お手続きの際は、お時間に余裕をもってご来庁くださいますようお願いします。

混雑が見込まれる日

  • 連休(ゴールデンウィークや年末・年始など)の前後
  • 記念日に好まれる日(大安の日、クリスマス、バレンタインデー、七夕、11月22日(いい夫婦の日)など)
  • 年度末および年度始め(3月中旬から4月上旬まで)

本庁市民課以外での手続きについて

各行政サービスセンター・中核型地区センター、とやま市民交流館、地区センター(※一部地域を除く)でも、次の手続きを行っています。お近くの窓口をぜひご利用ください。

手続き 行政サービスセンター(大沢野・大山・八尾・婦中) 中核型地区センター(山田・細入) 市民課業務を行っている地区センター とやま市民交流館(CiC3階)

住民票の写しの交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

10時から20時

(19時30分受付終了)
(土曜・日曜・祝日を含む)

印鑑登録証明書の交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

10時から20時

(19時30分受付終了)
(土曜・日曜・祝日を含む)

戸籍証明書の交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

10時から20時

(19時30分受付終了)
(土曜・日曜・祝日を含む)

身分証明書の交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

10時から20時

(19時30分受付終了)
(土曜・日曜・祝日を含む)

戸籍の附票(現在)の交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

10時から20時

(19時30分受付終了)
(土曜・日曜・祝日を含む)

戸籍の附票(原附票)の交付

平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
10時から17時15分
とやま広域窓口サービス 平日
9時から16時30分

平日
10時から16時30分
住基ネットを利用した
住民票の写しの交付
平日
9時から17時
平日
9時から17時
平日
9時から17時
平日
10時から17時
印鑑登録・切替・廃止等の受付 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
10時から19時
(土曜・日曜・祝日を含む)
住民異動届の受付 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
10時から19時
(土曜・日曜・祝日を含む)
(住民基本台帳カード・マイナンバーカードを用いた転入届出、外国人の異動に関する届出の受付可) (住民基本台帳カード・マイナンバーカードを用いた転入届出、外国人の異動に関する届出の受付可) (左記の届出は受付できません) (左記の届出は受付できません)
戸籍届の受付 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分
平日
10時から17時15分
戸籍届の預かり

平日
17時15分から20時

(19時30分受付終了)

土曜・日曜・祝日
10時から20時

(19時30分受付終了)

個人番号カードの交付 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

電子証明書の発行 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

自動車臨時運行の許可 平日
8時30分から17時15分
平日
8時30分から17時15分

取扱い可能な証明書などが限定されている地区センター

富山地域の総曲輪・愛宕・安野屋・八人町・五番町・柳町・清水町・星井町・西田地方地区センターと八尾地域の仁歩・大長谷地区センター

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。