市民課・納税課の窓口でキャッシュレス決済が利用できます
令和6年8月1日(木曜日)から、市民課と納税課での証明書手数料等の支払いにキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)が利用できるようになりました。
利用できる支払方法
クレジットカード(タッチ決済対応)
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
電子マネー
iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON、
交通系ICカード(Suica、PASMO、ICOCA等。ただしPiTaPaは除く。)
コード決済
PayPay、楽天Pay、d払い、Smart Code※(メルペイ、auPAY、FamiPay等)
利用できる窓口
-
市役所東館1階 市民課交付窓口(1番窓口)
-
市役所東館2階 税総合窓口(27番窓口)
※各行政サービスセンター、各中核型地区センター、各地区センター、とやま市民交流館では利用できません。
対象となる証明書等
上記窓口で交付される各種証明書等の交付手数料(詳細は下記ページを参照してください)。
※一部対象外の手数料もありますのでご了承ください(マイナンバーカード再交付手数料等)。
注意事項
- 現金との併用はできません。
- クレジットカードでの支払い回数は一括払いのみとなります。
- 窓口でのチャージ(入金)はできません。事前に残高の確認をお願いいたします。
- システム障害時等、現金でのお支払いをお願いする場合があります。
問い合わせ先
- 市民生活部市民課(電話番号:076-443-2048)
- 財務部納税課(電話番号:076-443-2026)
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。