戸籍証明書等の郵便請求
戸籍証明書等の郵便請求について
富山市に本籍がある方の戸籍・除籍・改製原戸籍・附票・身分証明書・独身証明書等について、郵送で請求できます。
※発送までに土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除いて3~5日かかります。これに往復の郵送に要する日数が加わります。請求内容に不備がある場合や手数料が不足する場合はさらに日数がかかりますので、余裕をもってご請求ください。お急ぎの方は速達をご利用ください。
※令和6年3月1日から戸籍の広域交付が開始しますが、郵便請求で交付できるのは本籍が富山市の証明書のみです。本籍が富山市以外の証明書については、本籍地の市区町村に郵送で請求するか、戸籍の広域交付をご利用ください。
本籍地以外の市区町村の窓口で戸籍・除籍・改製原戸籍謄本を請求できます(戸籍の広域交付)。
令和6年3月1日から本籍地以外の市区町村の窓口で、戸籍・除籍・改製原戸籍謄本を請求できます。お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で、全国の戸籍をまとめて請求できます。請求できる方、取得できる戸籍について詳しくは次のリンク及び最寄りの市区町村のホームページをご確認ください。
戸籍・附票はコンビニ交付サービスで取得できます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票をコンビニで取得できます。郵送料もかからず、手数料も100円お得です(手数料の減額は令和7年4月30日まで)。郵便請求よりも早く取得できます。取得できる証明書の種類等について詳しくは次のリンクをご確認ください。
戸籍証明書等を郵便請求できる方
- 本人
- 配偶者
- 同じ戸籍に記載されている方
- 直系尊属(父母、祖父母など)
- 直系卑属(子、孫など)
※身分証明書、独身証明書の請求は本人のみ
ご用意いただくもの
下記(1)から(4)、または(5)までを同封して郵送してください。
(1)請求用紙
戸籍関係請求書(様式については、ページ下部の「申請書等」の項目をご覧ください。)
※出生から死亡までなど連続した戸籍が必要な場合は次のリンクをご覧ください。
※特定事務受任者(弁護士等)による職務上請求は、職務上請求用紙(統一請求書に職印を押印)が必要です。
(2)手数料
謄本(全部)・抄本(個人)
- 戸籍450円
- 除籍750円
- 改製原戸籍750円
- 附票300円
- 身分証明書300円
- 独身証明書300円
- ※上記の手数料は、郵便局で必要分の定額小為替または普通為替を購入してください。定額小為替・普通為替には何も記入せず空欄のまま同封してください。
- ※現金書留によるお支払いも可能です。
- ※切手や収入印紙は、手数料としては取り扱っていません。
附票については請求内容により2通以上の手数料が必要な場合があります。
詳しくは次のリンクをご覧ください。
(3)請求者本人を確認できる書類の写し
運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等(請求者の住民登録地が確認できるもの)
- 運転免許証の裏面に住所や氏名等の変更事項が記載されている場合は、裏面もコピーしてください。
- マイナンバーカードは顔写真のある表面のみコピーしてください。
- 健康保険証のコピーは、保険者番号・被保険者記号・番号が分からないようにマスキングしてください。
(4)返信用封筒(あて先を明記、切手貼付のもの)
- 返信先は、請求者の住民登録地をご記入ください。
- 返信先が住民登録地と異なる場合は、お問合せください。
- 取り寄せられる証明の通数が多くなった場合、重量がかさみますので切手を多めに同封してください。
- お急ぎの方は速達分の切手を追加で貼付し、封筒の表面に「速達」と朱書きしてください。
(5)請求対象者との続柄を証明するものの写し
富山市に本籍がない方が、父母・祖父母などの戸籍を請求するにあたり、父母・祖父母などとの続柄がわかる戸籍謄(抄)本をお持ちの場合は、その写しの添付をお願いします。
請求先
〒930-8510
富山市新桜町7番38号
富山市役所市民課郵便担当宛
詳しくは下記へお問い合わせください。
市民生活部市民課管理係 電話番号 076-443-2049
申請書等
戸籍(除籍)証明書等交付請求書(郵送用)
委任状
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。