こども家庭部所管の補助金
市民や市民団体、事業者等からの申請に基づき交付している主な補助金、助成金等に関する一覧です。
補助金、助成金等の概要をまとめたものであり、補助金、助成金等を受けるための要件が全て記載されているわけではありません。詳しい要件等については、それぞれの詳細ページを確認するか、各担当課に直接問い合わせてください。
| 所管課 | 補助金名等 | 対象者 | 補助の概要 | 連絡先 | 
|---|---|---|---|---|
| こども保育課 | 富山市病児保育事業利用料金助成金 | 富山市民 | 生活保護世帯(利用日において)及び市町村民税非課税世帯(利用日の前年度において)に対し病児保育事業の利用料を補助 | 幼保振興係 076-443-2059 | 
| こども福祉課 | ひとり親家庭ファミリー・サポート・センター利用料助成 | 富山市民 | 児童扶養手当もしくは富山市ひとり親家庭等医療費助成の受給資格があり、生活保護を受けていないひとり親等に対し、利用料の一部を助成 【助成率】自己負担額の4/5 (年間20,000円を限度) | こども福祉係 076-443-2055 | 
| こども福祉課 | ひとり親家庭病児保育利用料助成 | 富山市民 | 児童扶養手当もしくは富山市ひとり親家庭等医療費助成の受給資格があり、生活保護を受けていないひとり親等に対し、利用料の一部を助成 【助成率】自己負担額の1/2 (利用一回につき1,000円を限度) | こども福祉係 076-443-2055 | 
| こども支援課 | 富山市子育て世帯外出環境整備補助金 | 市内企業または団体等 | 富山市内において、広く市民が利用できると認められる場所(公共施設を除く。)に「置き型授乳室」を設置する者に、経費の一部を補助 【助成率】3/4 ・購入の場合は、50万円を限度 ・リースの場合は、リース期間1年につき20万円を限度(最長3年) | 企画総務係 076-443-2252 | 


