環境部所管の補助金
市民や市民団体、事業者等からの申請に基づき交付している主な補助金、助成金等に関する一覧です。
補助金、助成金等の概要をまとめたものであり、補助金、助成金等を受けるための要件が全て記載されているわけではありません。詳しい要件等については、それぞれの詳細ページを確認するか、各担当課に直接問い合わせてください。
所管課 |
補助金名等 |
対象者 |
補助の概要 |
連絡先 |
---|---|---|---|---|
環境政策課 | 富山市太陽光発電設備及び蓄電池導入促進補助金 | 市民・事業者 |
|
ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境政策課 |
PPAによる事業者向け自家消費型太陽光発電設備導入事業補助金について |
事業者 | 市内で事業を営む中小企業者等に対し、PPAモデルにより自家消費を目的とした太陽光発電設備を導入するPPA事業者を対象に、設備の設置に要した費用の一部を補助(上限額:1500万円) | ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境政策課 | 富山市ZEH導入補助金 | 市民 |
|
ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境政策課 | 富山市省エネルギー機器等導入補助金 | 市民・事業所 |
|
ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境政策課 | 富山市電気自動車等用充電設備設置費補助金 | 事業所 | 電気自動車等用充電設備の設置における本体購入費に対して補助 | ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境政策課 | 富山市燃料電池自動車導入推進事業費補助金 | 市民・事業所 | 燃料電池自動車の購入に対し、1台につき50万円を補助 | ゼロカーボン推進係 076-443-2053 |
環境保全課 | 合併処理浄化槽設置補助金 | 市民 | 公共下水道の事業計画区域、農業集落排水事業、地域し尿処理施設、または生活排水処理施設の整備事業予定地を除く地域で居住の用に供する建物に合併処理浄化槽を設置する方に対して補助
|
環境保全係 076-443-2086 |
環境センター 管理課 |
生ごみ処理ディスポーザー排水処理システム設置補助金 | 設置者 | ごみの減量のために生ごみ処理ディスポーザー排水処理システムを設置される方に設置費用の一部を補助 2万円/戸(補助限度額100万円) |
環境センター 管理課 076-429-5017 |
環境センター 業務課 |
ごみ集積場整備事業補助金 | 町内会 | 設置経費(購入価格)の2分の1を補助 補助限度額
|
業務第3係 076-429-7366 |
※子育て世帯及び若者夫婦世帯とは次の世帯を指します。
・子育て世帯・・・令和7年4月1日時点で18歳未満の子がいる世帯
・若年夫婦世帯・・・令和7年4月1日時点でどちらかが39歳以下である世帯
- 富山市太陽光発電設備及び蓄電池導入促進補助金
- PPAによる事業者向け自家消費型太陽光発電設備導入事業補助金について
- 富山市ZEH(ゼッチ)導入補助金
- 富山市省エネルギー機器等導入補助金
- 富山市電気自動車等用充電設備設置費補助金
- 富山市燃料電池自動車導入推進事業費補助金
- 浄化槽設置
- ディスポーザー排水処理システム設置補助
- ごみ集積場の整備補助