商工労働部所管の補助金
市民や市民団体、事業者等からの申請に基づき交付している主な補助金、助成金等に関する一覧です。
補助金、助成金等の概要をまとめたものであり、補助金、助成金等を受けるための要件が全て記載されているわけではありません。詳しい要件等については、それぞれの詳細ページを確認するか、各担当課に直接問い合わせてください。
所管課 |
補助金名等 |
対象者 |
補助の概要 |
連絡先 |
---|---|---|---|---|
商工労政課 | ひとり親雇用奨励金 | 市内企業または団体等 | 国の助成金の受給満了後も引き続き6か月以上ひとり親家庭の父母を常用雇用した中小企業事業主に対し、雇用奨励金を交付 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | ひとり親トライアル雇用奨励金 | 市内企業または団体等 | ひとり親家庭の父母をトライアル雇用(週20時間未満で3か月以上)した中小企業事業主に対し、雇用奨励金を交付 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 障害者雇用奨励金 | 市内企業または団体等 | 国の助成金の受給満了後も引き続き6か月以上障害者を常用雇用した中小企業事業主に対し、雇用奨励金を交付 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 障害者就業体験支援助成金 | 市内企業または団体等 | 特別支援学校生の就業体験の受け入れを行った中小企業事業主に対し、助成金を交付 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 女性活躍環境づくり推進助成金 | 市内企業または団体等 | 女性専用トイレや更衣室を整備する中小企業事業主に助成金を交付 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 子育て連携テレワーク施設整備支援事業補助金 | 市内企業または団体等 | 認定こども園等と連携したテレワーク施設を新たに設置する法人に対し、設置費を助成 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 中小企業退職金共済契約掛金補助金 | 市内企業または団体等 | 中小企業退職金共済制度に新規に加入した事業主に対し、共済掛金の一部を助成 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 富山市UIJターン就職活動交通費補助金 | 県外に在住する大学生等 | 市が指定する就職関連事業に参加する際の交通費を補助 | 労政係 076-443-2073 |
商工労政課 | 事業承継支援事業補助金 | 市融資制度を利用して事業を承継する者 | 事業承継を行う際に必要となる資金を市の融資制度を利用して調達した場合に、融資利率から利子助成率を差し引いた利率分を補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 商業団体共同施設建設助成金 | 中小企業団体及び商工業団体 | 駐車場、消融雪装置、アーケード、カラー舗装、休憩関連施設などの共同施設設置に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 商店街等活性化事業補助金 | 商店街団体 | 商店街が実施する地域の特性に応じた個性的なイベントや調査・研究事業に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 商店街空き店舗・空き地活用事業補助金 | 商店街団体 | 商店街団体が空き店舗・空き地を活用して、地域の特性を生かして商店街の魅力を高めるために実施する事業に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 商店街魅力創出事業補助金 | 商店街団体 | 商店街の活性化とにぎわいづくりを推進するため、商店街団体が作成する「商店街の将来構想」に基づき実施する魅力創出事業に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 装飾灯電灯料補助金 | 商店街団体 | 商店街団体が装飾灯を設置し、維持管理を行っている場合、当該装飾灯に要する電灯料に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | とやまチャレンジ創業応援補助金 | 新たに創業を行う方 | 市内で新たに創業する方に対し、事業の開始に係る費用の一部を補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | サテライトオフィス等開設支援事業補助金 | 事業者 | 県外の事業者が、富山市の空き家や空き店舗等に新たにオフィスを設置する際の家賃やインターネット環境の整備費、改装費等に対して補助 | 商工業振興係 076-443-2070 |
商工労政課 | 富山市ベンチャー企業等新商品市場創出促進助成金 | 富山市内に住所を有する中小企業者で所定の条件を満たすもの | 見本市への出品展示費用及び広告宣伝費用の50%以内(1回当たり30万)、最長2年間を助成するもの | 商工業振興係 076-443-2070 |
企業立地課 | 企業誘致優遇制度 | 商工業者 | 工場等又は本社機能等の新設・移設・増設・設備投資等に伴う経費の一部を助成するもの | 企業立地係 076-443-2166 |
コンベンション・薬業物産課 | 富山市合宿誘致事業補助金 | 学校の部活等を行う団体及びクラブチーム等の団体 | 主に富山市内で部活動やサークルゼミ等の合宿を行う県外の団体に対し、助成を行うもの | コンベンション・薬業物産課 076-443-2071 |
コンベンション・薬業物産課 | 富山市企業コンベンション開催事業補助金 | 一般企業 | 富山市内にて企業コンベンションを行う企業に対し、助成を行うもの | コンベンション・薬業物産課 076-443-2071 |
コンベンション・薬業物産課 | 富山市コンベンション開催事業補助金 | 学会・大会・会議を主催する団体 | 富山市内にてコンベンションを開催する団体に対し、助成を行うもの | コンベンション・薬業物産課 076-443-2071 |
コンベンション・薬業物産課 | 富山市スポーツ大会等開催事業補助金 | スポーツ大会等を主催する団体 | 富山市内にてスポーツ大会等を開催する団体に対し、助成を行うもの |
コンベンション・薬業物産課 |
コンベンション・薬業物産課 | 富山市文化・スポーツ体験プログラム補助金 | 合宿やスポーツ大会等を主催する団体 | 富山市内で合宿やスポーツ大会等を開催する団体に対し、助成を行うもの | コンベンション・薬業物産課 076-443-2071 |
観光政策課 | 外国語表示案内板設置事業補助金 | 市内の宿泊施設等観光目的で利用できる施設 | 外国人観光客の受入態勢を整備するため、外国語表示案内板の設置に係る経費に対し、助成を行うもの。 | 観光政策課 076-443-2072 |
- ひとり親雇用奨励金
- ひとり親トライアル雇用奨励金
- 障害者雇用奨励金
- 障害者就業体験支援助成金
- 女性活躍環境づくり推進助成金
- 子育て連携テレワーク施設整備支援事業補助金
- 中小企業退職金共済契約掛金補助金
- 富山市UIJターン就職活動交通費補助金
- 事業承継支援事業補助金
- 商店街ににぎわいをつくりたいとき(商店街等活性化事業補助金など)
- 令和7年度とやまチャレンジ創業応援補助金のご案内
- サテライトオフィス等開設支援事業補助金
- 富山市ベンチャー企業等新商品市場創出促進助成金のご案内
- 企業誘致優遇制度
- 富山市合宿誘致事業補助金・奨励金のご案内
- 企業コンベンション開催事業補助金の交付を申請したいとき
- コンベンション開催事業補助金の交付を申請したいとき
- 富山市スポーツ大会等開催事業補助金・奨励金のご案内
- 富山市文化・スポーツ体験プログラム補助金のご案内
- 外国語表示案内板設置事業補助金交付申請