防災危機管理部所管の補助金
市民や市民団体、事業者等からの申請に基づき交付している主な補助金、助成金等に関する一覧です。
補助金、助成金等の概要をまとめたものであり、補助金、助成金等を受けるための要件が全て記載されているわけではありません。詳しい要件等については、それぞれの詳細ページを確認するか、各担当課に直接問い合わせてください。
| 所管課 | 補助金名等 | 対象者 | 補助の概要 | 連絡先 | 
|---|---|---|---|---|
| 危機管理課 | 富山市自主防犯組織支援事業補助金 | 地域自主防犯組織 | 
 | 交通安全防犯係 076-443-2052 | 
| 危機管理課 | 富山市防犯カメラ設置事業補助金 | 町内会、自治振興会又はその他の団体で市長が認めたもの | 
 | 交通安全防犯係 076-443-2052 | 
| 危機管理課 | 富山市犯罪被害者等奨学資金給付 | 犯罪行為により、不慮の死を遂げた方の遺族又は重傷病を負った方若しくはその家族のうち、富山県内の大学、短大、専門学校等に進学する方 | 
 | 危機管理係 076-443-2052 | 
| 危機管理課 | 富山市犯罪被害者等支援金 | 犯罪行為により死亡した犯罪被害者の遺族、又は重傷病を負った犯罪被害者 | 国の犯罪被害者等給付金に先立ち、当座の資金を支給 
 | 危機管理係 076-443-2052 | 
| 危機管理課 | 交通遺児福祉金・見舞金 | 富山市の住民票に記録されており、交通事故により、主として生計を維持していた両親又は片親を亡くした交通遺児の保護者 | 
 | 交通安全防犯係 076-443-2052 | 
| 防災課 | 1 富山市自主防災組織活動事業補助金 2 富山市避難所運営体制充実強化事業補助金 | 自主防災組織 ※詳細は下記リンクをご参照ください | 1 自主防災組織が行う防災資機材の整備および防災訓練に対し補助を行うもの。 2 小学校単位の自主防災組織が行う避難所運営用資機材の整備および避難所運営訓練に対し補助を行うもの。 | 地域防災係 076-443-2181 | 


