市駐輪場へのバイクの駐車について(R4.12.27)
本ページでは、市民の皆さまからお寄せいただいた「ご意見・ご要望」につきまして、質問・回答の形式で掲載させていただいております。
質問
2022年12月受付
富山駅の駐輪場ですが、今現在は自転車若しくは、50CC以下の排気量しか駐輪できないのですが、原付でも90CC以下(黄色ナンバー)まで駐輪できるように拡大出来ないでしょうか。50CCと車格も税金も変わらず、場所も取らないと思いいますので、検討をお願い致します。
回答
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
本市では、富山駅周辺に自転車駐車場を約1,600台設けており、日々、大変多くの方にご利用いただいております。
このうち、富山駅高架下の自転車駐車場につましては、615台の駐車が可能であり、総排気量が50cc以下の原動機付自転車の駐車スペースとして30台分を確保しているところであります。
富山駅周辺におきましては、道路整備や周辺開発等が進んでおり、今後ますます自転車利用者が増加することが予想され、自転車駐車場の空きスペースも大変少なくなるものと考えており、駅周辺の限られたスペースの中で自転車駐車台数を確保することが最優先の課題となっております。
このことから、富山駅周辺の自転車駐車場については、総排気量50ccを超える自動二輪車を受け入れることは考えておりませんが、今後とも、公共交通の利用促進に向けて、市民の皆様が利用しやすい自転車駐車場の整備に努めてまいりますので、ご理解をお願い申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理部 生活安全交通課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。