ブックポストについて(令和7年8月5日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017574  更新日 2025年8月18日

印刷大きな文字で印刷

本ページでは、市民の皆さまからお寄せいただいた「ご意見・ご要望」につきまして、質問・回答の形式で掲載させていただいております。
項目のタイトルが質問・回答となっておりますが、ご了承ください。

質問

キラリのブックポストの利用可能時間についてです。

開館時間利用ができないことが大変不自由です。わざわざ3Fまで上がらないと返却ができないと利便性が下がります。

結果、返却のしやすい他図書館を利用せざるを得ないことが何度かありました・・・。

すでに多く意見のある件かとも思われましたが、今一度開館時間帯も返却できるようお願いいたします。

回答

富山市立図書館をご利用いただき、ありがとうございます。

図書館本館に設置しているブックポストの日中開放につきましては、周辺の平和通りの交通量が大変多く、交差点やバス停がかなり近くにあることから、ブックポスト利用のための路上駐車による事故を誘発する恐れがあります。また、接する太田口通りの道路幅が狭いので、車を停めた場合、車同士のすれ違いが困難となります。

本館では、多い時で1日2000冊以上の返却があり、日中にブックポストを開放しますと、返却される方々が相当多く路上駐車すると考えられ、事故や交通障害につながることが大変懸念されます。

お手数ではありますが、開館時には窓口にて返却していただくようお願い申し上げます。

ご不便をおかけしておりますが、何卒ご容赦ください。

お問い合わせ先

図書館

電話番号:076-461-3200

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。