次期富山市都市マスタープラン策定について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014380  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

 本市では、都市計画に関する基本的な方針となる「富山市都市マスタープラン」を平成20年3月に策定し、公共交通を軸とした拠点集中型のコンパクトなまちづくりを推進してきました。

 今回、「富山市都市マスタープラン」において目標としていた令和7年を迎えることから、富山市都市マスタープラン検討委員会及び富山市都市マスタープラン策定会議を設置し、新たな計画策定に向けて、都市の将来像や都市計画の基本的な方向の検討を行っています。

富山市都市マスタープラン検討委員会について(有識者による委員会)

富山市都市マスタープラン策定会議について(庁内会議)

策定経過(検討委員会・策定会議)

  • 第1回富山市都市マスタープラン策定会議(令和5年12月19日)
  • 第1回富山市都市マスタープラン検討委員会(令和5年12月21日)
  • 第2回富山市都市マスタープラン策定会議(書面開催)
  • 第2回富山市都市マスタープラン検討委員会(令和6年3月28日)
  • 第3回富山市都市マスタープラン策定会議(令和6年8月1日)
  • 第3回富山市都市マスタープラン検討委員会(令和6年8月8日)
  • 第4回富山市都市マスタープラン策定会議(令和7年1月23日)
  • 第4回富山市都市マスタープラン検討委員会(令和7年1月31日)

策定経過(アンケート調査)

  • まちづくりに関する市民アンケート調査(令和6年1月)
  • 高校生WEBアンケート調査(令和6年9月)

策定経過(市民ワークショップ)

  • 学生ワークショップ(令和6年8月9日)
  • 第1回市民ワークショップ(令和6年9月29日、10月5日、10月6日)
  • 第2回市民ワークショップ(令和6年11月24日、11月30日、12月1日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

活力都市創造部 都市計画課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2105
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。