6.山田地域
山田防犯パトロール隊
- 代表者
- 山田 憲彰
- 発足年月日
- 平成16年9月1日
- 隊員数
- 25名
- 活動内容
-
山田自主防犯パトロール隊隊長の藤田満さんは、朝夕に山田小・中学校児童・生徒の登下校時の見守り活動を行っています。
パトロール活動は一人でも多くの隊員が自主的に継続して快く活動できることが第一と考え、当番制とせず、出られる人が出られる日に活動をしています。
活動の主体は、孫が学校へ通うおじいちゃんやおばあちゃんですが、地域の子供たちをはじめPTA・学校の先生など、いろんな地域の人たちと情報交換のできるコミュニティの場としても良い活動となっています。
また、地区防犯協会、自治振興会、子ども110番の家、防犯連絡所などとも連携を図り、より安全で安心して暮らせる地域づくりを目指しています。
- 代表者からのメッセージ
- 子どもたちには、困ったことがあった時にはすぐに近くの大人に助けを求められるようにと、日ごろから子供たちと接し、声かけを大切にしていきたいと考えています。