税証明[よくある質問] よくある質問
質問昨日、市・県民税を納めました。今から市役所で納税証明書を取ることができますか。
回答
納税情報は翌日の時点では市で確認できないため、未納分の領収書をお持ちいただきましたら、納付済みの証明書を発行することができます。納付後、日をおかずに納税証明書を申請された場合、納税いただいた旨の通知が金融機関等から届いていないこともありますので、お手数ですが、領収証書(口座振替の場合は、引き落としが記帳された通帳)をお持ちください。なお、スマートフォン決済アプリで納付された場合は、納付日からおおむね3~4営業日以降に納税証明書が発行できます。
納税後証明発行が可能となる期間の目安
- 金融機関(ゆうちょ銀行除く)の場合
納付日からおおむね4~7営業日程度 - ゆうちょ銀行の場合
納付日からおおむね1~2週間程度 - コンビニエンスストアの場合
納付日からおおむね3週間程度 - 口座振替の場合
振替日からおおむね3~4営業日程度 - QRコードをご利用の場合
納付日からおおむね3~4営業日程度
関連ページ
お問い合わせ先
納税課税制係
電話 076-443-2026
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 納税課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2026
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。