IHEAT(アイヒート)について
IHEAT(アイヒート)とは
IHEAT(アイヒート)とは、Infectious disease Health Emergency Assistance Team の略で、感染症のまん延等の健康危機発生時に、地域の保健師等の専門職(※)が保健所等の業務を支援する仕組みです。
※感染症等の健康危機発生時に保健所等の業務の支援ができる方で、以下の資格をお持ちの方
医師、看護師、保健師、歯科医師、薬剤師、助産師、管理栄養士 など
IHEAT登録者の募集について
IHEAT登録者(感染症のまん延等の健康危機発生時に、感染症等の業務を支援いただける方)を募集しています。
主な業務内容
健康危機発生時に、保健所等において主に以下の業務の支援をお願いします。
・積極的疫学調査等、感染症のまん延等の健康危機に対応するための保健所等の業務(電話相談、健康観察等)
・保健所等の通常業務(健康づくり、予防接種、難病対策、精神保健等)
研修の受講
IHEATに登録された方には、年1回研修の受講をお願いしています。
eラーニングによる研修のほか、実践的な研修の実施を予定しております。
支援の要請
健康危機発生時に、メールまたは電話等で支援協力の要請をさせていただきます。なお、保健所等への支援は強制するものではありません。支援要請を受けた際のご自身の状況に応じ、対応可能な範囲でご協力をお願いします。
実際に業務の支援をしていただく際には、支援期間中、会計年度任用職員として任用し、勤務状況に応じて、謝金・旅費等をお支払いします。
登録方法
IHEATへの登録をご希望の方は、下記お問い合わせフォームからIHEAT登録希望の旨をご連絡ください。登録方法についてご案内いたします。
また、登録には、国家資格等の写し(写真またはコピー等のデータファイル)の添付が必要となります。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。