資源物ステーションに、家庭から廃棄されるパソコンも無料で持ち込みできます!!
資源物ステーションは、土曜日・日曜日・祝日・休日に資源物を持ち込むことのできる施設です。
家庭で使わなくなったパソコンも、無料で持ち込むことができます。
※パソコンの廃棄は、一般社団法人パソコン3R推進協会(電話03-5282-7685)が運営する、エコゆうパック(宅配便)によるPCリサイクルを利用する方法もあります。詳しくは「パソコンリサイクル」をご覧下さい。
対象となる機器
- デスクトップパソコン本体
- ノートブックパソコン
- CRTディスプレイ
- CRTディスプレイ一体型パソコン
- 液晶ディスプレイ
- 液晶ディスプレイ一体型パソコン
- ※購入時の標準添付品(マウス、キーボード、スピーカー、ケーブルなど)も一緒に回収できます
- ※取扱説明書やマニュアル、CD-ROMなどは対象外です。
- ※動かないパソコンや古いパソコンもお持ちください。
注意事項
令和2年7月からの変更点
取り外し可能なバッテリーは外して、回収BOXへ!
ノートパソコンのバッテリー(安易に取り外し可能なもの)は、処理の際に火災の原因となることから、本体から外し、バッテリー回収BOXに入れてください。
- 個人情報などが含まれるものは、あらかじめデータを消去してから出してください。
- パソコンは直接、受付員へ手渡してください!
- 回収時間外の持ち込みはできません。
- 家庭から出たものに限ります。
持ち込み場所(資源物ステーション)
1.富山市環境センター(富山市栗山637)
2.富山市環境センター旧岩瀬環境事務所(富山市岩瀬池田町71-1)
3.富山市環境センター旧婦中環境事務所(富山市婦中町富川1)
4.富山市ファミリーパーク第2駐車場(富山市古沢241-1)
5.富山市山室地区センター駐車場南側(富山市中市2丁目22-2)
6.富山市八尾スポーツアリーナ北側駐輪場隣(富山市八尾町井田101)
7.富山市大庄公民館南側駐車場(富山市田畠97-1)
8.富山市水橋中部地区センター駐車場北側(富山市水橋舘町312-1)
※資源物ステーションの詳細につきましては「資源物ステーション」をご覧ください。
開設日時
土曜日・日曜日・祝日・休日の9時00分~15時00分。
- ※ただし、12月31日から1月3日までは休業します。
- ※小型廃家電につきましては、平日も「富山市環境センター(栗山)」にて回収しておりますので、どうぞご利用ください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境センター管理課
〒939-8178 富山市栗山637番地
電話番号:076-429-5017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。