投票所
当日投票所一覧(令和7年4月20日執行 富山市長選挙・富山市議会議員選挙)
富山市内の選挙当日の投票所は以下の一覧表のとおりです。お住まいの区域によって投票区(投票所)は指定されていますので、ご注意ください。
- ※選挙の際にお送りする投票所入場券にそれぞれ指定の投票区(投票所)は記載されます。
- ※投票所は変更・統合・廃止となる場合があります。
- ※一覧表の所在地からリンクした外部サイトの地図は一部の投票場所について、併設された施設名等を表示する場合があります。
投票区 | 投票場所 | 投票所の所在地 |
---|---|---|
総曲輪 | 旧総曲輪小学校体育館 | |
愛宕 | 富山県立雄峰高等学校東校舎1階学習室 | |
安野屋 | 旧安野屋小学校体育館 | |
八人町 | 旧八人町小学校体育館 | |
五番町 | 富山市立中央小学校地域児童健全育成ルーム | |
柳町第1 | 富山市立柳町小学校体育館 | |
柳町第2 | 富山市立柳町保育所2階遊戯室 | |
清水町 | 富山市立清水町公民館大・中会議室 | |
星井町 | 旧星井町小学校体育館 | |
西田地方 | 富山市立西田地方小学校体育館 | |
堀川第1 | 富山市堀川小学校体育館 | |
堀川第2 | 富山県立富山高等学校北辰会館 | |
堀川第3 | 富山市立大泉中学校技術室 | |
堀川南第1 | 富山市立堀川南小学校体育館 | |
堀川南第2 | 堀川本郷公民館集会室 | |
光陽 | 富山市立光陽公民館大研修室 | |
東部第1 | 富山市立東部中学校体育館 | |
東部第2 | 富山市立東部公民館大研修室 | |
奥田第1 | 富山市立奥田小学校体育館 | |
奥田第2 | 富山市立奥田中学校相談室 | |
奥田北 | 富山市立奥田北公民館大会議室 | |
桜谷 | 富山市立桜谷小学校体育館 | |
五福第1 | 富山市立西部中学校音楽室 | |
五福第2 | 富山市立五福児童館1階遊戯室 | |
神明 | 富山市立神明小学校体育館 | |
岩瀬第1 | 富山市立岩瀬公民館会議室 | |
岩瀬第2 | 岩瀬カナル会館1階情報コーナー | |
萩浦第1 | 富山市立萩浦小学校体育館 | |
萩浦第2 | 富山市立岩瀬中学校1階会議室 | |
大広田第1 | 富山市立北部中学校体育館 | |
大広田第2 | 海岸通公会堂1階ホール | |
浜黒崎 | 富山市立浜黒崎小学校体育館 | |
針原 | 富山市立針原小学校多目的室 | |
豊田第1 | 富山市立豊田公民館大会議室1・2 | |
豊田第2 | 公益財団法人鉄道弘済会富山認定こども園遊戯室 | |
豊田第3 | 富山市立豊田小学校児童健全育成室 | |
広田第1 | 富山市立広田小学校体育館 | |
広田第2 | 上赤江町公民館会議室 | |
新庄第1 | 富山市立新庄保育所遊戯室 | |
新庄第2 | 富山市立新庄小学校ひばり学級 | |
新庄第3 | 常盤台保育園遊戯室 | |
新庄北第1 | 富山市立新庄北公民館大・中会議室 | |
新庄北第2 | 富山市職業訓練センター実習室 | |
新庄北第3 | 上飯野公民館1階集会室 | |
藤ノ木第1 | 富山市立藤ノ木小学校体育館 | |
藤ノ木第2 | 中部コミュニティセンター集会場 | |
藤ノ木第3 | 藤の木台自治公民館集会室・会議室 | |
山室第1 | 富山市立山室小学校地域児童健全育成室 | |
山室第2 | 不二越工業高等学校研修センター | |
山室中部第1 | 富山市立山室中部小学校サブアリーナ | |
山室中部第2 | 旧わかくさ保育園遊戯室 | |
太田 | 富山市立太田公民館大会議室 | |
蜷川第1 | 富山市立蜷川小学校体育館 | |
蜷川第2 | にながわ保育園遊戯室 | |
蜷川第3 | 黒崎公民館ホール | |
新保 | 富山市新保文化会館大ホール | |
熊野 | 富山市富南会館多目的ホール | |
月岡 | 富山市立月岡小学校体育館 | |
四方 | 和合コミュニティセンター(富山市立四方公民館)ホール | |
八幡 | 富山市八幡地区センター会議室 | |
草島 | 草島小学校体育館 | |
倉垣 | 富山市立倉垣小学校ミーティングルーム | |
呉羽第1 | 富山市呉羽会館1階大会議室 | |
呉羽第2 | 富山市立呉羽小学校体育館 | |
長岡 | 富山市立長岡小学校体育館 | |
寒江 | 富山市立寒江小学校体育館 | |
古沢 | 富山市立古沢公民館研修室 | |
老田 | 富山市立老田小学校体育館 | |
池多 | 富山市立池多小学校体育館 | |
水橋中部 | 富山市立水橋中部公民館ホール | |
水橋西部 | 富山市立水橋西部公民館大研修室ホール | |
水橋東部 | 富山市立水橋東部公民館大ホール | |
三郷 | 富山市立三成小学校体育館 | |
上条 | 富山市立上条公民館大会議室 |
地域 | 投票区 | 投票場所 | 投票所の所在地 |
---|---|---|---|
大沢野 | 下タ南部 | 富山市立下タ南部公民館デイルーム | |
大沢野 | 下タ北部 | 富山市立下タ北部公民館デイルーム | |
大沢野 | 小羽 | 富山市立小羽公民館デイルーム | |
大沢野 | 船峅 | 富山市立船峅公民館デイルーム | |
大沢野 | 大沢野南部 | 笹津会館大会議室 | |
大沢野 | 大沢野中部 | 富山市大沢野会館大会議室 | |
大沢野 | 大沢野北部 | 上大久保会館ホール | |
大沢野 | 大沢野西部 | 富山市立大沢野西部保育所遊戯室 | |
大沢野 | 大久保南部 | 富山市大久保ふれあいセンターエントランスホール | |
大沢野 | 大久保北部 | 下大久保会館 | |
大山 | 小見 | 富山市立小見公民館多目的ホール | |
大山 | 牧 | 富山市立牧公民館1階ホール | |
大山 | 文珠寺 | 富山市立文珠寺公民館1階ホール | |
大山 | 粟巣野平 | 富山市大山B&G海洋センター体育館ミーティングルーム | |
大山 | 上滝 | 富山市大山会館多目的ホール | |
大山 | 大庄 | 富山市立大庄公民館多目的ホール | |
大山 | 福沢 | 富山市立福沢公民館ホール | |
八尾 | 八尾 | 富山市八尾ふらっと館マルチホール | |
八尾 | 福島 | 富山市八尾行政サービスセンターホール | |
八尾 | 保内 | 富山市立保内公民館第1・第2研修室 | |
八尾 | 杉原 | 富山市立杉原公民館第1研修室 | |
八尾 | 卯花 | 富山市立卯花公民館会議室 | |
八尾 | 室牧 | 富山市立室牧公民館研修室1 | |
八尾 | 黒瀬谷 | 富山市立黒瀬谷公民館会議室 | |
八尾 | 野積 | 富山市立野積公民館研修室1 | |
八尾 | 仁歩 | 富山市立仁歩公民館研修室1 | |
八尾 | 島地 | 富山市大長谷交流センター総合案内展示コーナー | |
婦中 | 速星第1 | 富山市婦中行政サービスセンター1階住民ホール | |
婦中 | 速星第2 | 富山市立速星公民館多目的ホール | |
婦中 | 鵜坂 | 富山市立鵜坂公民館多目的ホール | |
婦中 | 朝日 | 富山市立朝日公民館ホール | |
婦中 | 宮川 | 富山市立宮川公民館ホール | |
婦中 | 婦中熊野 | 富山市立婦中熊野公民館集会室 | |
婦中 | 古里 | 富山市立古里公民館多目的ホール | |
婦中 | 音川 | 富山市立音川公民館学習室(1) | |
婦中 | 神保 | 富山市立神保公民館多目的ホール | |
山田 | 山田 | 富山市立山田公民館1階小集会室 | |
細入 | 細入第1 | 富山市立細入公民館北ロビー | |
細入 | 細入第2 | 富山市立細入南部公民館大会議室 |
期日前投票所一覧
当日投票とは異なり、投票できる場所の制限はありませんが、衆議院議員総選挙・県議会議員選挙は、選挙区ごとに期日前投票ができる場所が異なりますので、ご注意ください。
※期日前投票所の開設期間・場所・時間については変更となる場合があります。
詳細については広報などでお知らせしますので、ご確認ください。
【投票期間】4月14日(月曜)~19日(土曜)
場所 | 所在地 | 時間 |
---|---|---|
市役所1階多目的コーナー | 8時30分から20時まで | |
大沢野会館大会議室 | 8時30分から20時まで | |
大山会館 1階会議室 |
8時30分から20時まで | |
八尾行政サービスセンター ホール |
8時30分から20時まで | |
婦中行政サービスセンター 2階第2・3会議室 |
8時30分から20時まで | |
呉羽会館 1階大会議室 |
8時30分から18時まで | |
水橋西部地区センター 1階研修室 |
8時30分から18時まで | |
堀川地区センター 1階中会議室 |
8時30分から18時まで | |
北保健福祉センター 多目的ホール |
8時30分から18時まで | |
山田公民館 1階小集会室 |
8時30分から18時まで | |
細入公民館 北ロビー |
8時30分から18時まで |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2126
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。