各種証明・手数料[よくある質問] よくある質問
質問土曜日、日曜日に住民票の写しなどの発行はできますか。
回答
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)から、『住民票の写し』などの証明書が取得できます。
平日の業務時間外や、土曜日・日曜日も利用できます。
利用時間:6時30分から23時まで(年末年始12月29日から1月3日、保守点検日は休業します)
また、とやま市民交流館(市民サービスコーナー)でも住民票や戸籍謄本などの証明発行を行っています。
ただし、届書の写しや平成改製原戸籍の附票など、市役所の業務時間内のみ発行可能な証明書もございます。事前にお問い合わせください。
受付時間:10時から19時30分(土曜、日曜、祝日も営業しています。ただし休館日は除きます。)
おしらせ
コンビニ交付サービスの開始に伴い、自動交付機は令和2年3月30日で廃止となりました。長らくのご利用ありがとうございました。
なお、自動交付機で使用していたカードは、印鑑登録証明書を窓口で請求する際に必要となりますので、廃棄せず、大切に保管してください。
関連ページ
お問い合わせ先
市民課窓口第2係
電話 076-443-2048
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。