結核の健康診断

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004032  更新日 2023年6月9日

印刷大きな文字で印刷

結核は過去の病気ではありません。
主に肺に炎症を起こす病気で、今でも全国で約1万8千人の方が発病している、わが国最大の感染症です。

結核の健康診断は、結核の感染や発病の有無を確認するための健康診断です。
感染を早期に発見して適切な治療を行うことが大切です。

感染症法で定められている結核の健康診断には、次のような種類があります。

1. 結核定期健康診断(定期健診)

主に胸部X線検査などにより、結核を発病していないかどうかを定期的に検査します。

職場などで健診を受ける機会のない方の定期健康診断(結核住民健診)

富山市では、職場などで健康診断を受けられない65歳以上の市民の方(その年度中に65歳に達する方を含みます)を対象に地区センター・会館・学校施設等で実施する住民集団健康診査で結核住民健診(胸部エックス線検査)を実施しています。

日程、会場については広報とやまの健康カレンダーのページをご覧ください。

結核住民検診の対象年齢以外の方でも、40歳以上の方は住民集団健康診査で肺がん検診として胸部エックス線検査を受けることができます。

特定の施設(学校・医療機関・社会福祉施設等)での定期健康診断

特定の施設等(病院や学校、高齢者施設等)では、事業者や学校長、施設長が健診の実施者となり、対象者に結核の定期健診を実施することが感染症法により義務付けられています。また、実施した時は管轄する保健所への報告が義務付けられています。

定期健康診断の対象

実施者

対象者

回数

事業者 学校、病院、診療所、介護老人保健施設、社会福祉法に規定する施設の従事者 毎年度
学校長 大学、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校の学生・生徒 入学年度
施設長
  • 刑事施設の収容者(20歳以上)
  • 社会福祉法に規定する施設の入所者(65歳以上)
毎年度

富山市内の実施者の方々は、報告様式「結核健康診断通報(報告)書」に記入し、一月ごとに取りまとめ、翌月の10日までに、富山市保健所保健予防課(下のお問い合わせ先)へ郵送またはファクスで提出してください。

※労働安全衛生法、学校保健安全法等に基づき実施した健診で、胸部X線検査をされた場合は、この健診を実施したとみなすことができます。この場合も、報告様式を提出してください。

2. 接触者健康診断

結核と診断された患者さんと接触があった方を対象に実施しているのが接触者健康診断です。

接触者健康診断の対象者の範囲や健康診断の内容・方法などは、結核患者さんの感染危険度数に応じて、保健所が検討・決定し、計画的に健診を実施します。対象になった方には保健所からご連絡し、無料で健診を実施します。連絡がない方でも、身近に結核と診断された方がいて、感染が心配な場合には保健所にご相談ください。

接触者健康診断では、IGRA検査(血液検査)・ツベルクリン反応検査(皮内注射)・胸部X線撮影などを行い、結核菌に感染している方や発病している方をできるだけ早期に発見し、治療に結びつけています。なお、保健所が指定する医療機関で健康診断を受けていただく場合も費用は無料です。

 

受付曜日

(ただし、祝日・休日を除く)

受付時間

結核についての電話・来所相談

月曜日から金曜日

8時30分から17時15分

結核(接触者健康診断)検診日

水曜日・金曜日

9時00分から11時00分

3. 関連サイト

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。