市道の陥没やはく離(舗装のはがれ)などを発見したら
以下の状態になっている箇所を発見した場合は、下記の方法でご連絡ください。


1 電話による通報
場所が特定できる情報をお伝えください。
- 例1)富山市〇〇町1-2-3の〇〇宅前付近 など具体的な住所情報
- 例2)富山市〇〇町123付近の〇〇という店(会社)から市街地方向へ50m程行ったところ など具体的な住所は分らないが大よその住所と付近の店情報などを合わせた情報
富山地域の連絡先
- 平日8時30分~17時15分:富山市役所 道路河川管理課 電話076-443-2093
- 休日、時間外:富山市役所監視センター 電話076-431-6111
大沢野、大山、八尾、婦中、山田、細入地域の連絡先
- 平日8時30分~17時15分:大沢野会館別館3階 土木事務所建設課 電話076-468-1329
- 休日、時間外:大沢野会館 電話076-468-1111
2 メールによる通報
場所が不明だった場合の確認方法として、必ず氏名、連絡先(電話番号など)情報を記載してください
- 富山地域のメールアドレス :dourokasen-kanri(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
- 大沢野、大山、八尾、婦中、山田、細入地域のメールアドレス:dobokuj-kensetsu(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
3 富山市道路損傷通報システムによる通報
下記の説明ページを参照ください。
なお、道路損傷通報システムは、令和7年3月末をもってサービスが終了します。
これまで、サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
4 富山市公式LINEによる通報
令和6年5月から、富山市公式LINEで道路に関する通報ができるようになりました。
下記の説明ページを参照ください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路河川管理課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。