富山市健康プラン21

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004393  更新日 2025年10月20日

印刷大きな文字で印刷

富山市健康プラン21は、健康増進法第8条に規定する「市町村健康増進計画」として策定するものです。国が定める基本方針(国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針)に基づき、本市の実情に応じた健康づくり推進の方向性を示す計画です。

「富山市健康プラン21」推進委員会委員募集

市の健康づくりを推進するための意見をいただく委員を募集します

対象:市内在住の20歳以上で、平日の日中に行う会議に出席できる方(本市が設置する審議会等の委員になっていない方)

委員の職務内容:「富山市健康プラン21」推進委員会では、次に掲げる事項について協議します。

 (1) 「富山市健康プラン21」の効果的推進に関すること。

 (2) 「富山市健康プラン21」の計画の評価に関すること。

 (3) 保健・医療・福祉及び教育関係施策の連携に関すること。

 (4) その他、生活習慣病予防のための保健対策に関すること。

定員:2名程度(応募以外の委員を含めた委員数25名以下)

任期:委嘱の日から令和9年10月31日まで

申込方法:10月31日(金曜)までに郵送、ファクス、応募フォームで、住所、氏名、生年月日、応募の理由(200字程度)を、保健所地域健康課(〒939-8588 富山市蜷川459-1)へ送付ください。

富山市健康プラン21(第3次)【期間】令和6(2024)年から令和18(2036)年度まで

富山市健康プラン21(第2次)【期間】平成25(2013)年度から令和5(2023)年度

関係機関リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所地域健康課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。