公衆浴場における入浴着を着用した入浴について
公衆浴場における入浴着を着用した入浴について
公衆浴場における入浴着を着用した入浴について
乳がん手術などの傷あとをカバーするため、専用の入浴着の着用を希望される方がいらっしゃいます。気兼ねなく入浴していただけるよう、入浴施設を利用される皆様のご理解をお願いいたします。
- 専用の入浴着とは
乳がんや皮膚移植の手術により傷あとが残った方が、周囲を気にすることなく入浴を楽しめるように、傷あとをカバーするために開発・製造された専用の入浴肌着です。 - 衛生面について
入浴着を入浴直前に着用し、浴槽に入る前には付着した石けんをよく洗い流すなど、清潔な状態で使用される場合は、衛生上の問題はありません。 - 参考資料
- 添付ファイル「公衆浴場における入浴着を着用した入浴等への理解の促進について」をご覧ください。
- 「入浴着を着用した入浴にご理解をお願いします」厚生労働省ホームページをご覧ください。
オストメイトの公衆浴場への入浴について
様々な病気や事故などにより、お腹に排泄のための「ストーマ(人工肛門・人工膀胱)」を造設した人を「オストメイト」といいます。オストメイトはストーマ用装具を装着することによって、手術前と同じように社会生活を送ることができます。
オストメイトの公衆浴場や旅館・ホテルなどの入浴施設での入浴について、皆様のご理解をお願いいたします。
- 衛生面について
ストーマ装具を必ず装着するなどのルールやマナーを守って入浴すれば、便や尿などの排泄物が漏れたりすることもなく、衛生上の問題はありません。 - 参考資料
添付ファイル「オストメイトの公衆浴場への入浴にご理解ください」厚生労働省資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。