コンパクト&スマートシティ先導的モデル事業提案について
コンパクト&スマートシティ先導的モデル事業提案について
本市では、これまで取り組んできたコンパクトシティ政策を“深化”するスマートシティ政策に取り組むこととしており、デジタル技術やデータの利活用によって地域課題や市民の困りごとを解決することで、「コンパクト&スマートシティ」(富山市版スマートシティ)を実現し、市民生活の質や利便性の向上ならびに地域特性に応じた市内全域の均衡ある発展を目指すこととしております。
このたび、この「コンパクト&スマートシティ」を全市的に推進していくための「先導的モデル事業」について、「富山市スマートシティ推進プラットフォーム」(通称:SCRUM-T)会員企業・団体からの事業提案を募集します。
【募集概要】
- 募集内容:事業提案募集要項参照
- 実施地区:富山地域熊野地区
- 応募資格:SCRUM-T会員企業・団体
- 提案方法:ワンストップ窓口への事業提案 ※事業提案様式をPDFで添付
- 提案期限:令和6年11月29日(金曜)※詳細スケジュールは募集要項参照
Q&A
※SCRUM-Tとは
令和5年11月に本市が設立したスマートシティ推進のための産学官連携組織であり、有識者・実務家を委員とする「運営委員会」、市へのスマートシティ関連事業提案を目指す企業・団体による「会員」(共創会員、スタートアップ会員、一般会員)、および事務局(富山市スマートシティ推進課)で構成されており、令和6年9月末現在194の企業・団体が登録している。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画管理部 スマートシティ推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2006
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。