クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について
富山市では、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました。
「クーリングシェルター」とは
「クーリングシェルター」とは、熱中症特別警戒アラート(※)が発表された際に、暑さをしのぐ場所として住民に開放する施設です。
※熱中症特別警戒アラート:気温が特に著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがある場合に発表されます。
指定施設一覧
名称 |
所在地 |
開放日時 |
受入れ可能人数 |
ご利用できない日 |
備考 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 市役所本庁 | 新桜町7番38号 | 8時30分~21時00分 |
15 |
ー |
1階ラウンジをご利用ください。(催事等で使用される場合は受入れ可能人数が減となる場合があります。) |
2 |
大沢野行政サービスセンター | 高内365番地 |
月曜~金曜/8時30分~17時15分 |
56 | 土日祝休日 |
大沢野会館の交流スペースは土日祝休日も開放しています。 |
3 | 大山行政サービスセンター | 上滝567番地 | 月曜~金曜/8時30分~17時15分 | 18 | 土日祝休日 |
大山会館ホワイエは土日祝休日も開放しています。 |
4 | 八尾行政サービスセンター | 八尾町福島200番地 | 月曜~金曜/8時30分~17時15分 | 20 | 土日祝休日 | |
5 | 婦中行政サービスセンター | 婦中町速星754番地 | 月曜~金曜/8時30分~17時15分 | 10 | 土日祝休日 |
1階のスペースをご利用ください。 |
6 | 山田中核型地区センター | 山田湯880番地 | 月曜~金曜/8時30分~17時15分 | 10 | 土日祝休日 | |
7 | 細入中型地区センター | 楡原1128番地 | 月曜~金曜/8時30分~17時15分 | 23 | 土日祝休日 | |
8 | 五福地区センター | 五福4431番地1 |
月曜~金曜/8時30分~17時15分 |
20 | 土日祝休日 |
2階会議室をご利用ください。(室内土足厳禁) |
9 | 図書館本館 | 西町5番1号 |
日曜~木曜/9時30分~19時00分 金曜・土曜/9時30分~20時00分 |
60 |
毎月第1水曜日
|
|
10 | 大沢野図書館 |
高内365番地 |
月曜~金曜/9時30分~18時00分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
11 |
大山図書館 |
上滝567番地 |
月曜~金曜/9時30分~18時00分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
12 | 八尾図書館ほんの森 | 八尾町井田126番地 |
月曜~金曜/9時30分~19時00分 土日祝休日/9時30分~17時00分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
13 | 婦中図書館 |
婦中町砂子田1番地1 |
月曜~金曜/9時30分~18時00分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
14 |
山田図書館 |
山田北山41番地 |
月曜~金曜/9時30分~17時30分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
15 |
細入図書館 |
楡原405番地 |
月曜~金曜/9時30分~17時30分 |
10 |
毎月第1水曜日 |
|
16 |
図書館水橋分館 |
水橋辻ヶ堂129番地1 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
17 |
図書館岩瀬分館 |
岩瀬御蔵町1番地 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
18 |
図書館呉羽分館 |
呉羽町2920番地 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
19 |
図書館豊田分館 |
豊田本町一丁目2番5号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
20 |
図書館藤ノ木分館 |
藤ノ木1246番地 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
21 |
図書館蜷川分館 |
赤田50番地 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
22 |
図書館月岡分館 |
上千俵町509番地 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
23 |
図書館大広田分館 |
東富山寿町二丁目1番14号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
24 |
図書館新庄分館 |
新庄町一丁目3番16号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
25 |
図書館奥田北分館 |
下新北町2番11号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
26 |
図書館四方分館 |
四方142番地1 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
27 |
図書館堀川分館 |
堀川小泉町一丁目18番13号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
28 |
図書館堀川南分館 |
本郷町243番地45 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
29 |
図書館山室分館 |
中市二丁目8番76号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
30 |
図書館東部分館 |
石金一丁目2番13号 |
9時00分~17時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
31 |
図書館八尾東町分館 |
八尾町東町2149番地 |
月曜~金曜/9時00分~18時00分 |
5 |
毎月第1水曜日 |
|
32 |
とやま駅南図書館 |
新富町一丁目2番3号 |
月曜~金曜/10時00分~20時00分 土日祝休日/10時00分~18時00分 |
10 |
5月20日 6月17日 |
※休館日はCiCの休館日に準じます。 |
33 |
こども図書館 |
新富町一丁目2番3号 |
10時00分~18時00分 |
10 |
5月20日 6月17日 |
※休館日はCiCの休館日に準じます。 |
クーリングシェルターを利用する際の注意点
飲料は各自でご用意ください。
指定場所の温度調整はできません。
その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。
関連情報
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2053
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。